マルコによる福音書 16:19 - ALIVEバイブル: 新約聖書 イエスは一味にこれらのことを語り終えると―― ブオーン・・・・・・ 天に引き上げられ、神の右の座にこしをすえたのである。 Colloquial Japanese (1955) 主イエスは彼らに語り終ってから、天にあげられ、神の右にすわられた。 リビングバイブル こう語り終えると、イエスは天に上げられ、神の右の座につかれました。 Japanese: 聖書 口語訳 主イエスは彼らに語り終ってから、天にあげられ、神の右にすわられた。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 主イエスは、弟子たちに話した後、天に上げられ、神の右の座に着かれた。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 王であるイエスがこれらのことを弟子たちに語り終えると、ブオーン・・・・・・彼は天に引き上げられ、神の右の座に座った。 聖書 口語訳 主イエスは彼らに語り終ってから、天にあげられ、神の右にすわられた。 |
私たちが有罪だと、いったい誰が言える? 存在しえない! イエス・救世主は、私たちのために死んでくれたのだから。 そして何より、蘇って天で、神の右の最も名誉ある座で、私たちを弁護してくれているのだぞ!
そう、神に誉れをもたらす人生の秘密を神は示してくれた。 私たち全員が同意できる真理だ。 人として来た救世主 その正体は神の霊によって証明され 天使たちを従わせ、 彼のメッセージは世界へ広まった 世界中の人が信じ 栄光に輝き、天へと引き上げられた。
神の一人子は、神の微笑みを浴びながら、まばゆいばかりに輝き、その人格と行動すべてにおいて、神であることを示している。 さらには、力あることばによって、宇宙を統べている。 そればかりか、私たちのいっさいの過ちの記録を消し去るべく、死んでくれたのだ。 そして今は、最高の栄誉を受けて、天にいる偉大な神のそばに、座っているのだ。
私たちの指導者であり教師であるイエスから、目を離さないように。 イエスは十字架の死のあとの喜びを知って、恥をもいとわず十字架にかかった。 そして今は、神の王座の隣、名誉ある座についているのだ。