使徒行伝 18:7 - ALIVEバイブル: 新約聖書 ユダヤ集会所を後にした。 ――さて、ユダヤ集会所の隣には、神を心から敬い、従っていたテテオ・ユストという外国人の家があった。パウロは、そこに招かれたのでしばらく滞在することにした。 Colloquial Japanese (1955) こう言って、彼はそこを去り、テテオ・ユストという神を敬う人の家に行った。その家は会堂と隣り合っていた。 リビングバイブル その後パウロは、テテオ・ユストという外国人の家に泊めてもらうことにしました。この人は、外国人ながらも神を敬う人で、ちょうどよいことに、彼の家の隣が会堂でした。 Japanese: 聖書 口語訳 こう言って、彼はそこを去り、テテオ・ユストという神を敬う人の家に行った。その家は会堂と隣り合っていた。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 パウロはそこを去り、神をあがめるティティオ・ユストという人の家に移った。彼の家は会堂の隣にあった。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) パウロはユダヤ集会所を去り、本当の神を賛美するテテオ・ユストの家に移動した。彼の家はユダヤ集会所の隣にあった。 聖書 口語訳 こう言って、彼はそこを去り、テテオ・ユストという神を敬う人の家に行った。その家は会堂と隣り合っていた。 |
「コルネリオ百人隊長よりもらったことづけを伝えにまいりました。それは、夢の中でした。天使より、あなた様の話を聞くため、家に招くようにとお告げがあったのです。 コルネリオ隊長は、神様をこよなく愛す善人です。また、その地方のユダヤ人に大変敬われている方です」
礼拝も終わり、パウロと励ましのバルナバがユダヤ集会所を去ろうとした時のこと、 「すみませーん!来週も教えてもらえないでしょうか!」 「ぜひまたお聞きしたい!」 そこにいた人たちは、今日聞いた話について、来週もまた教えてほしいと口々に頼んだ。
集会のあと、人びとはパウロと励ましのバルナバについて行った。その中にはユダヤ人や自分の宗教から改宗し、ユダヤ人のようになり、真の神を賛美する決断をした人たちが多くいた。2人はさらに恵みが受け取れるよう、彼らに教え続けた。
その中に神を心から敬う女がいた。 ――紫布のルデヤ―― アジヤ州・テアテラの都出身、紫布販売を生業としていた。 そんな彼女がパウロの話を聞いているときだった・・・ 「―!―」 イエス様が彼女の心を開いた! おかげで、彼女はパウロの一言一句を受け入れることができたのだ。