オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




テモテヘの第二の手紙 2:16 - ALIVEバイブル: 新約聖書

人を神の道から引き離すような、無意味な議論を避けろ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

俗悪なむだ話を避けなさい。それによって人々は、ますます不信心に落ちていき、

この章を参照

リビングバイブル

人々を憎しみの渦に巻き込むような、俗悪で無益な議論を避けなさい。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

俗悪なむだ話を避けなさい。それによって人々は、ますます不信心に落ちていき、

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

俗悪な無駄話を避けなさい。そのような話をする者はますます不信心になっていき、

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

神とは全く関係のない議論が好きな人からは離れなさい。なぜなら、そのような話ばかりをしていると、気が付かないうちに聞いているだけの人たちも神から離れてしまうことがあるからだ。

この章を参照

聖書 口語訳

俗悪なむだ話を避けなさい。それによって人々は、ますます不信心に落ちていき、

この章を参照



テモテヘの第二の手紙 2:16
19 相互参照  

そう言う人たちにだまされてはいけない。それに耳を傾けていると、同じ状態に陥ってしまう。


誇らしげなみなさんが、こんな事件に目をつぶっているのは良くない。 「少しのイーストがすべてのパン生地を膨らませる」ということわざを知らないのか―― 【つまり、過ちを犯す人を対処しないのなら、それは教会すべてに悪い影響を及ぼすという意味】


だが、掟は良い行いをする人のためにたてられたものではない。 掟を破り、それに従わないもののためにたてられているのだ。 罪人、すなわち過ちを犯した者や、神に反する人のため、 霊的なものに興味がない人やイエスを信じない人のため、 両親や他の人間を心身問わず殺す人のためだ。


神の真理からそれたばかげた理屈などの相手をするな。 そんな時間があるなら、神の名誉のため、さらに神に喜ばれる人間となれるように自分を磨け!


テモテよ。 神から託された任務を全うしろ!知識を鼻にかけ、かえって無知をさらけ出しているような人と、くだらない議論にふけらないように。


この事実を伝え続けろ! ケチをつけてくる信者との口論などするな。 彼らの議論からなにも良いものは生まれない。むしろそれを聞く者を傷つけるだけで、百害あって一利もない。


おまえがいつも、悪を避け過ちを犯さないように注意しているなら、特別な席で用いられる家の中で一番高価な純金の器になれる! つまり、特別な存在として救世主の最高の目的のために、用いてもらえるのだ。


しかし、大ぜいの人をだます悪人や詐欺師は、自身すらも悪魔にだまされ、あげくにますます悪の深みにはまり込む。


彼らを絶対に止めろ。金目的で、だめなことを教える彼らのせいで多くの家庭が崩壊した。


また、彼らの無意味な作り話に耳を貸すこともなくなる。 真理から離れた人たちが推す掟に従うのをやめなさい。


しょうもない議論にふけったり、神学論争に巻き込まれたりしたらいけない。掟や家系についての議論をしてくるような人は避けろ。そんなものは、誰の役にもたたない。


あなたがたのうちの誰も、神の最高な祝福を見失わないように、互いに注意し合いなさい。 あなたがたの間に、苦い思いを持った人の根がはびこらないように、十分に警戒するんだ。 その根から出た芽は悩みの毒をまきちらし、たくさんの人を巻き添えにするからだ。


彼らの手口は、意味もなく手にしているものを自慢すること。 つまり、人の欲をえさにして、やっとの思いで過ちの生活から足を洗った人たちの道をそらし、再び過ちの道へ導くいい顔をした極悪人だ。


真理に反した彼らの都合のよい理屈に多くの人が流される。 そして、彼らのせいで、イエスの道が笑いものにされる。


こうして、地上のすべての人をだましたのだ。 このような不思議なわざができたのは、最初の獣のうしろだてがあったからである。 それでこの獣は、全世界の人たちに、致命傷を負いながらも生き返った、最初の獣の大きな像を作れ、と命令した。


私は、獣の7つの頭のうちの1つが、回復の見込みがないほど傷ついているのに気がついた。 ところが、その致命傷が治ったではないか。 すると、世界中の人が、この奇蹟に驚き、獣に従うようになった。