テモテヘの第二の手紙 3 - ALIVEバイブル: 新約聖書神に逆らう時代 1 これから書くことを、よく心にとめておけ。 この世の終わりには、イエスの信者でいることが非常にむずかしくなる。 2 自分だけを愛し、また、お金だけがすべてだと考える風潮が、はびこるからだ。 彼らは自分を鼻にかけ、自慢ばかりをし、悪口を言い、親に刃向かい、感謝ができず、神を喜ばせるすべてのものを嫌う。 3 非情で、誰も赦さず、自分を制御できず、口を開けば平気で人を傷つける。 それに善良を憎む冷酷さ。 4 友を裏切り、考えなしに恥ずべきことをし、自慢する。 神を愛す代わりに、快楽を愛す。 5 教会に行ったとしても、聞いたことを何一つ信じようとしない。 神経を研ぎ澄まし、そんな人たちと距離をとりなさい。 6 中には、正してくれる友達もおらず、だまされやすく、罪の意識にさいなまれながら、あらゆる欲望に振り回される未亡人たちにつけ入って、新しい教えを吹き込む者がいる。 7 彼女たちは、いつも新しいことを学びたがるが、いつまでたっても真理にたどり着くことができない。 8 まるでモーセに逆らった、ヤンネとヤンブレのように、真理に逆らっているのだ。 頭は混乱しており、その信心と理屈はがらくたのように。 9 だが、いつまでも続くわけではない。 ヤンネとヤンブレ同様に、その愚かさが顔をだし、みなの前にあらわとなるのだ。 生き様で示したパウロの模範 10 おまえは私についてすべて知っている。 私の教え、生き方、人生の目標、信仰、根性、愛を。 私が決してあきらめないことも。 11 私があった迫害と葛藤を。 最高な知らせを伝えたが故に三大都市アンテオケ、都イコニオム、丘の町ルステラで私が通った迫害についても知っているだろう。だが、すべてのいざこざから王・イエスが私を救ってくれた。 12 イエス・救世主に称賛を集めるために人生を生きる人はみな、必ず敵からの迫害にあう。 13 しかし、大ぜいの人をだます悪人や詐欺師は、自身すらも悪魔にだまされ、あげくにますます悪の深みにはまり込む。 14 だが、おまえは、教えてもらい、確信を抱いている真理にとどまり続けるのだ! 信頼に値する人に教わったのだから、これ以上の説得力はない事がわかるだろう。 15 また、まだ小さな子どものころから、自分がどのように聖書を教えられてきたか、覚えているだろう。 この聖書こそ、イエス・救世主を信じることで救われるための知恵を、与えてくれた。 16 すべての聖書個所に神の息がかかっていて生きている。それは人の過った考えを正し、曲がった人生をまっすぐにし、良い人生を歩ませる。 17 聖書個所によって神の男は整えられ、神が望む働きをするのに必要な力が与えられる。 |
© 2017 Bible League International
Bible League International