ピリピ人への手紙 3:10 - ALIVEバイブル: 新約聖書 私は救世主とさらに関係を築き、今でも彼を生き返らせた力を、身をもって体験すること以外何もいらない。 そして救世主の痛みを分かち合い、できるだけ彼のようになりたい。それが死につながろうとも。 Colloquial Japanese (1955) すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、 リビングバイブル 私は今、ほかのことはいっさい考えず、ただこのことだけを求めています。つまり、真にキリストを知ること、キリストを復活させた力を、この身をもって体験すること、そして、キリストと共に苦しみ、また死ぬとはどういうことかを知ることです。 Japanese: 聖書 口語訳 すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 わたしは、キリストとその復活の力とを知り、その苦しみにあずかって、その死の姿にあやかりながら、 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 私がしたいことは救い主とさらに関係を深め、イエスを生き返らせた力を体験して救い主の痛みを分かち合うことなのだ。できるだけ彼のようになりたい。それが死につながろうとも。 聖書 口語訳 すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、 |
そして、私たちは神の子どもなのだから、神の財産を分け前にあずかる。 神が一人子・イエス・救世主に与えたものは、今では私たちのものでもあるからだ。 しかし、私たちが神の一人子の栄光を共に受けるのなら、当然、その苦難をも受けなければならない。
というのは、神はあらかじめ、だれが自分のもとに来るかを知っていて、そのような人たちが自分の息子と同じくしようと、最初から定めていたからだ。 それは、一人子を大ぜいのイエスに属する兄弟姉妹たちの中の長男とするためだった。
救世主の人間としての弱い体は、十字架上で死んだ。 しかし今や、救世主は、神の偉大な力を受けて生きている。 私たちも救世主のように弱い肉体を持っているが、 救世主と同じように神の力によって天国の肉体を手に入れるのだ。 そして、みんなに対処するに十分な神の力を、もらっているのだ。
そう、我が王であるイエス・救世主と関係を築く最高な特権と比べれば、他のものはみな色あせる。 私はイエスのためにすべてを捨てた。 それは、イエス以外のスタンダードがごみ同然だからだ。 今では、私にとって価値があるのは救世主のみ。
父なる神と、王なるイエス・救世主がすべての称賛の的であるように。 私たちは、神の測り知れない情けによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、神の家族の一員として迎えられた。 イエス・救世主が遂げた死と復活のおかげで、私たちには永遠のいのちという消えない希望がある。