オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




テサロニケ人への第二の手紙 1:1 - ALIVEバイブル: 新約聖書

パウロとシルワノ、そして混血のテモテより 私たちの父なる神と王なるイエス・救世主と繋がるテサロニケ教会のみなさんへ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

パウロとシルワノとテモテから、わたしたちの父なる神と主イエス・キリストとにあるテサロニケ人たちの教会へ。

この章を参照

リビングバイブル

パウロとシルワノとテモテから、私たちの父なる神と主イエス・キリストに守られている、テサロニケの教会の皆さんへ。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

パウロとシルワノとテモテから、わたしたちの父なる神と主イエス・キリストとにあるテサロニケ人たちの教会へ。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

パウロ、シルワノ、テモテから、わたしたちの父である神と主イエス・キリストに結ばれているテサロニケの教会へ。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

📜パウロとシラス、そしてテモテからの手紙 私たちの父である神と王であるイエス・キリストに属するテサロニケ教会のみなさんへ。

この章を参照

聖書 口語訳

パウロとシルワノとテモテから、わたしたちの父なる神と主イエス・キリストとにあるテサロニケ人たちの教会へ。

この章を参照



テサロニケ人への第二の手紙 1:1
5 相互参照  

十二使徒や各長老、およびエルサレム教会は、三大都市アンテオケへパウロと励ましのバルナバだけでなく、“エルサレム教会代表”を数名選出し、同行させることを決めた。 選出されたのは次の2名。 ――エルサレム教会代表―― ―バルサバと呼ばれたユダ ―シラス この2人は、エルサレム教会のイエスの従者たちから敬われている指導者であった。


―― 【キリキヤ州からの旅路】 港の都タルソへ進み→約160㎞西へ→ここでルカオニヤ地方に突入→都デルベ→さらに約160㎞西へ進んでたどり着いたのは、 丘の町ルステラ―― ここの町人に、イエスについて学ぶ混血のテモテという男がいた。 母はユダヤ人であり、イスラエル国の神を信じる者であったが、父はギリシャ人だった。


パウロとシラスの旅は続いた・・・ ピリピの都→約50㎞西へ→水の都アムピポリス→数㎞南へ→港湾都市アポロニヤ→約100㎞西へ進み、たどり着いたのは、マケドニヤ州で裕福かつ有力な港の都テサロニケ―― そこにはユダヤ集会所があった。


混血のテモテとシルワノと私は、神の一人子、イエス・救世主について語ってきた。 この方は、“いいえ”を意味して“はい”と言う方ではない。 イエスに二言はないのだ。