オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




コリント人への第一の手紙 5:8 - ALIVEバイブル: 新約聖書

意図的に過ちを犯す人間は、教会中に伝染する。 過ちが混ざったパンではなく、誠実と真実の純粋なパンを、食べようではないか!

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

ゆえに、わたしたちは、古いパン種や、また悪意と邪悪とのパン種を用いずに、パン種のはいっていない純粋で真実なパンをもって、祭をしようではないか。

この章を参照

リビングバイブル

ですから、悪意や不正でいっぱいの生活から、完全に離れなさい。しっかりキリストにつながり、クリスチャン生活において、力強く成長しようではありませんか。悪意や不正のまじったパンではなく、誠実と真実という純粋なパンを食べようではありませんか。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

ゆえに、わたしたちは、古いパン種や、また悪意と邪悪とのパン種を用いずに、パン種のはいっていない純粋で真実なパンをもって、祭をしようではないか。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

だから、古いパン種や悪意と邪悪のパン種を用いないで、パン種の入っていない、純粋で真実のパンで過越祭を祝おうではありませんか。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

だから、過越しのごちそうを一緒に祝おう!しかし、古いパン種である悪意と間違いを含んで焼いたパンはごめんだ!誠実に真っ直ぐ生きることで、種なしパンとしてそのごちそうになるのだ!

この章を参照

聖書 口語訳

ゆえに、わたしたちは、古いパン種や、また悪意と邪悪とのパン種を用いずに、パン種のはいっていない純粋で真実なパンをもって、祭をしようではないか。

この章を参照



コリント人への第一の手紙 5:8
34 相互参照  

ようやく、イエスの言葉の意味を理解する仲間たち。パンにつかうイースト菌について話していたのではなく、パリサイ派やサドカイ派の理屈に気をつけるように。という事を諭していたのだった。


「パリサイ派やサドカイ派のイースト菌には気をつけろ・・・」 イエスは仲間たちへ忠告した。


――「パリサイ一派のイースト菌や、ヘロデ党のイースト菌は危ないから気をつけんだぞ!」―― 【イースト菌とは、パンをふくらませるための材料。また、掟に従っていたユダヤ人は毎年春にある過越祭の前日にイースト菌を家から完全に取り除く必要があった】 イエスは仲間に忠告した。


数千人もの人がイエスの元に集まり、押し合いへし合いという混雑状態。 イエスは集まった民衆と話す前に、一味を集めて忠告した―― 「パリサイ派のイースト菌に注意しろ!いい顔した腹黒い偽善者だからだ!


イエスは自分のもとへ向かってくるナタナエルを見て口を開いた―― 「彼は信頼に値する正真正銘のイスラエル人だ」―― 【旧約聖書で、イスラエルの元の名前はヤコブであり、その意味は“嘘・偽り”であり、ヤコブに例えられたのだ。聖書:創世記27:35-36より引用】


あなたたちは未だに神の霊の導きによって生きる事に従っていない。 あなたたちは互いに比較して嫉妬し、争っているところを見れば、我欲に従っているのがわからないのか。世間一般の人と何一つ変わらないということが。


みなさんの間に起こった、ひどい出来事を聞いて耳を疑った。 継母にあたる父の妻と性的な関係にある人が、教会にいるそうではないか! 神を知らない人間ですら、道徳的に受け入れないほどの過ちだ。


誇らしげなみなさんが、こんな事件に目をつぶっているのは良くない。 「少しのイーストがすべてのパン生地を膨らませる」ということわざを知らないのか―― 【つまり、過ちを犯す人を対処しないのなら、それは教会すべてに悪い影響を及ぼすという意味】


私たちは、神のおかげで、今までしてきたことを誠実さと正直さをもってつらぬき通して働くことができた。特にあなたがたのところでしたことはそうだ。 それは自分の知恵ではなく、神に恵まれてできたことだ。 胸を張ってこう言えるから、とてもうれしく思う。


それはただ、私たちのように、神から遣わされて、真心から語る者、救世主の力によって、神の前で語る者だけである。 私たちは、イエスの信者もどきがするように、都合よく最高な知らせを曲げて、売り歩くようなことは絶対にしない。


他の人に与えるようにと命令しているわけではない。 ただ、快く助ける姿勢が整っていた他の教会と比べることで、コリント教会の愛が、どれほどのものか知れるきっかけにはなるだろう。


我らの主イエス・救世主を絶えなく愛するみなさんが恵まれんことを。 パウロより


欲望に洗脳されず、神の心を受け継いだ人生を送れるよう自分を磨け!