Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




コリント人への第二の手紙 1:12 - ALIVEバイブル: 新約聖書

12 私たちは、神のおかげで、今までしてきたことを誠実さと正直さをもってつらぬき通して働くことができた。特にあなたがたのところでしたことはそうだ。 それは自分の知恵ではなく、神に恵まれてできたことだ。 胸を張ってこう言えるから、とてもうれしく思う。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

12 さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、人間の知恵によってではなく神の恵みによって、神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実にわたしたちの誇であって、良心のあかしするところである。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

12 私たちは、どんな場合でも、自分の知恵に頼らず、助けてくださる主に信頼し、きよさと誠実さをもって行動してきました。特にあなたがたに対しては、そのようにふるまってきました。胸を張ってそう言うことができます。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

12 さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、人間の知恵によってではなく神の恵みによって、神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実にわたしたちの誇であって、良心のあかしするところである。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

12 わたしたちは世の中で、とりわけあなたがたに対して、人間の知恵によってではなく、神から受けた純真と誠実によって、神の恵みの下に行動してきました。このことは、良心も証しするところで、わたしたちの誇りです。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

12 今、自分の良心に誓ってはっきりと言おう。私たちは神からもらった完全な正直さと誠実さをもって、この世界で生きてきた。そして、この事実はあなた達の間では特に際立っている。これはこの世の知恵ではなく神の恵みによって可能だったことであり、それこそが私たちの誇りなのだ。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

12 さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、人間の知恵によってではなく神の恵みによって、神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実にわたしたちの誇であって、良心のあかしするところである。

この章を参照 コピー




コリント人への第二の手紙 1:12
40 相互参照  

そこには議員が勢ぞろいで座っている・・・緊迫した空気の中、パウロが口を開いた。 「同胞のみなさん、私は良心に違わず、神の前で恥じのない生き方を心がけて今日この日まで生きてきました・・・」


それ故に私は神の前、また、誰を前にしても正しくいようと精一杯生きました。


これからつづることは、私が救世主に属す者としてつづるので、嘘偽りがないことがお分かりいただけるだろう。また、神の霊に満たされた私の心がこれを真実だと物語っている。 それは、


救世主が私を遣わせた目的は、洗礼を授けさせることではなく、最高の知らせを伝え広めるためだ。 それは、カッコつけたプレゼンではなくシンプルに伝える使命。 救世主の十字架に込められた力とその意味が、なくならないように!


神の霊はある人に、賢明な助言者としての才能を与えている。 また、同じ神の霊はある人に、研究し、教える才能を与えている。


しかし、今の私があるのは、ただひとえに、あふれるほどに注がれた神の恵みと、あわれみとのおかげだ。この恵みとあわれみは、むだではなかった。なぜなら、私はほかのどの使徒たちよりも、よく働いてきたからだ。 とはいえ、実際に働いたのは私ではない。神が私の内部で働き、祝福してくれたのだ。


私たちが教えるとき、人間の知恵からくる理論で裏付けることはせず、 神の霊に教わることで裏付け、 神の霊に教わったことをもとに真理を教えるのだ。


良心にやましいところは、一切ないものの、だからといって、わたしが正しいことを証明しない。正しいかどうか、判決を下すのは、イエス様自身だからだ。


意図的に過ちを犯す人間は、教会中に伝染する。 過ちが混ざったパンではなく、誠実と真実の純粋なパンを、食べようではないか!


では、なぜ計画を変更したのか、と尋ねるかもしれない。 その決心が、まだ固まっていなかったからだろうか? それとも、私も世間の人のように、ほんとうは“いいえ”のつもりで“はい”と言ったりしたのだろうか?


しかし、エバがエデンの園で悪魔王に惑わされたように、救世主に対する、きよい純真な献身の思いが消えてしまうのではないかと、心配でたまらない。


それはただ、私たちのように、神から遣わされて、真心から語る者、救世主の力によって、神の前で語る者だけである。 私たちは、イエスの信者もどきがするように、都合よく最高な知らせを曲げて、売り歩くようなことは絶対にしない。


信じさせるために、あれこれたくらむようなまねはしない。 だましたりはしたくないのだ。イエスについての最高の知らせの純粋な教えを都合よく解釈することも決してしない。 そのような恥ずかしい方法は、絶対に用いない。語る時には、神の前に立って真実を語る。私たちを知っている人はみな、このことを認めてくれるはずだ。


他の人に与えるようにと命令しているわけではない。 ただ、快く助ける姿勢が整っていた他の教会と比べることで、コリント教会の愛が、どれほどのものか知れるきっかけにはなるだろう。


ほかの人の失敗と比べずに自分の働きに満足しているかどうかを確かめる。


立って真理の帯を腰にしめ、 義の胸当てを胸につけ、


何が重要でそうでないかの優先順位が分かるように。救世主が戻る日に備え、非の打ちどころのない純粋な心を持つように。


私たちが1人1人に対し、純粋な気持ちから、正直に、非の打ちどころのない行動をしたことは、神だけでなく、あなたがたが証人だ。


私がこう命じるのは、純粋さと正しい良心と偽りのない神への信頼から湧きでる愛を目標としているからだ。


おまえが真理を真心から、真剣に教え、彼らの良いお手本となるのだ。 そして、


私たちのために祈ってくれ。私たちの良心は純粋でありながら、いつもそうでありたいと願っているからだ。


謙虚なら今まで以上に最高な祝福をされるのだ。 この聖書箇所のとおりだ。 神はてんぐっぱなと対立し、 謙虚心に恵みを注ぐ―― 【聖書:箴言3:34より引用】


だが、穏やかに敬意をもって答えるように。良心をしっかり持っておけば、批判した者も言ったことを後悔する。


そして、この大洪水は、今でいう洗礼。私たちの受けるバプテスマは、体の泥を洗うためのものではなく、神への忠誠を誓うものだ。そして、イエス・救世主の復活のおかげで、私たちも死から救われる。


私たちに従ってください:

広告


広告