オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヤコブの手紙 2:26 - ALIVEバイブル: 新約聖書

息をしない体が、死んでいるように、信じても動かない信仰は死んでいる。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信仰も死んだものなのである。

この章を参照

リビングバイブル

たましいのない体が死んだものであるように、行いのない信仰は死んだも同然です。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信仰も死んだものなのである。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

魂のない肉体が死んだものであるように、行いを伴わない信仰は死んだものです。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

霊のない人間の体は死んだと同然だ。それと同じように、信じても行動が伴わない信仰は死んでいるのだ。

この章を参照

聖書 口語訳

霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信仰も死んだものなのである。

この章を参照



ヤコブの手紙 2:26
11 相互参照  

「父さん!!!俺の命を委ねる!!!」―― 【聖書:詩篇31:5より引用】 ガクンッ・・・ その言葉を最後にイエスは息をひきとった。


イエス・救世主から永遠のいのちをもらった私たちにとって割礼を受けたかどうか、ユダヤ教の掟を守っているかどうか、など全く関係ない。 私たちに必要なのは、愛によって生まれる神への信頼のみ。


兄弟姉妹よ。 神を信じていても行動に結びつかないなら意味がない。それでは、誰も救われない。


同じように、どれだけ信じていても、何もしないのであれば、死んだ信仰だ。


愚か者が。信じて座っていても意味がない。証明してほしいか?