オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




コロサイ人への手紙 2:17 - ALIVEバイブル: 新約聖書

それらの取り決めは、後に来る存在を暗示する救世主の影に過ぎない。だが、影よりも重要な本体が“イエス”であることが分かった以上、影を追いかける必要はなくなったのだ!

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

これらは、きたるべきものの影であって、その本体はキリストにある。

この章を参照

リビングバイブル

それらは、キリストが来られる前にだけ有効であった、一時的な存在にすぎないからです。つまり、キリストという本体の影でしかなかったのです。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

これらは、きたるべきものの影であって、その本体はキリストにある。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

これらは、やがて来るものの影にすぎず、実体はキリストにあります。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

以前はこれらの習慣や行事は、来るべき人の影であった。しかし今では、それが「イエス」であることが分かり、現実となったのだ。

この章を参照

聖書 口語訳

これらは、きたるべきものの影であって、その本体はキリストにある。

この章を参照



コロサイ人への手紙 2:17
6 相互参照  

すなわち、私たちは預言者モーセをとおして掟を与えられ、 イエス・救世主をとおして、恵みと真理を与えられた。


掟による古い制度は、来たるべき素晴らしい存在を暗示したに過ぎず、本物を完全には表せていない。 律法は毎年同じ生け贄を捧げるようにとある。神を礼拝する者は、それらの捧げ物を繰り返しささげる必要があったが、いつまでも掟が彼らを完全にすることはできなかった。


地上の祭司が奉仕する神殿は、天の神殿をまねて造ったものにすぎない。幕屋を建てようとしたモーセは、シナイ山で神から指示を受け、天にある幕屋の型に寸分違わぬものを造るようにと警告されたからである―― 【聖書:出エジプト記25:40より引用】


これは、現在の私たちへの大切な教訓だ。 なぜか?それは、古い制度のもとで供え物といけにえが幾度ささげられても、それを携えて来る人たちの心まで、きよめることはできないからだ。