Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




コロサイ人への手紙 2:17 - リビングバイブル

17 それらは、キリストが来られる前にだけ有効であった、一時的な存在にすぎないからです。つまり、キリストという本体の影でしかなかったのです。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

17 それらの取り決めは、後に来る存在を暗示する救世主の影に過ぎない。だが、影よりも重要な本体が“イエス”であることが分かった以上、影を追いかける必要はなくなったのだ!

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

17 これらは、きたるべきものの影であって、その本体はキリストにある。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

17 これらは、きたるべきものの影であって、その本体はキリストにある。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

17 これらは、やがて来るものの影にすぎず、実体はキリストにあります。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

17 以前はこれらの習慣や行事は、来るべき人の影であった。しかし今では、それが「イエス」であることが分かり、現実となったのだ。

この章を参照 コピー




コロサイ人への手紙 2:17
6 相互参照  

律法による古い制度は、やがてキリストが与えてくださるもののすばらしさを、かすかに味わわせてくれるにすぎません。いけにえは年ごとに何度もくり返されましたが、それをささげた人たちを救えませんでした。


地上の祭司が奉仕をする神殿は、天にある本物の神殿をまねて造ったものにすぎません。幕屋(イスラエルの民が荒野で神を礼拝した聖所)を建てようとしたモーセは、シナイ山で神から指示を受け、天にある幕屋の型に寸分たがわないものを造るようにと命じられたのです。


モーセはきびしい命令と戒めとを与えましたが、イエス・キリストはその上に、愛に満ちた赦しの道を備えてくださったのです。


幕屋は一つのたとえなのです。つまり、古い制度のもとでは、供え物といけにえが幾度ささげられても、それを携えて来る人たちの心まできよめることはできないのです。


私たちに従ってください:

広告


広告