ヨハネによる福音書 19:34 - ALIVEバイブル: 新約聖書 ザシュッ!―― ところが、兵士の1人が何を思ったのか、いきなり槍でわき腹を突き刺すではないか! すると血と水が流れ出た。 Colloquial Japanese (1955) しかし、ひとりの兵卒がやりでそのわきを突きさすと、すぐ血と水とが流れ出た。 リビングバイブル ところが、兵士の一人が何を思ったのか、いきなり槍でわき腹を突きました。すると、そこから血と水が流れ出たのです。 Japanese: 聖書 口語訳 しかし、ひとりの兵卒がやりでそのわきを突きさすと、すぐ血と水とが流れ出た。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 しかし、兵士の一人が槍でイエスのわき腹を刺した。すると、すぐ血と水とが流れ出た。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) だが、兵士の1人がイエスのわき腹に槍を突き刺した。するとすぐに、血と水が体から流れ出てきたのだ。 聖書 口語訳 しかし、ひとりの兵卒がやりでそのわきを突きさすと、すぐ血と水とが流れ出た。 |
イエスは、水と血で救世主としてやってきたことを証明した―― 【“水”とは、イエスが洗礼を受けた時に神が自分の一人子だと証言した場面を表し、“血”は、イエスが十字架にかかって死んだことを表している】 そうだ、水だけでなく“血”でだ。嘘偽りのない神の霊がそう証言している―― 【イエスに神の霊が入ったのは、この洗礼の時であった。“神の霊がイエスを離れ去ったためにイエスは殺された”とデマを流す人たちがいたためにこう記したのだ】
そして、忠誠を尽くした証人、イエス・救世主から。 このイエス・救世主は、死人の中から一番最初に復活されたお方だ。 地上のどの王よりも天と地の差で勝る王であり、私たちに変わらぬ愛を注ぎ、人生が有罪だった私たちを無罪放免にするため、自らの血を流してくれた。