オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




歴代志下 16:12 - リビングバイブル

その第三十九年、王は両足が重い病気にかかりました。しかし、その中で主を求めるどころか、医者を頼みとしたのです。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

アサはその治世の三十九年に足を病み、その病は激しくなったが、その病の時にも、主を求めないで医者を求めた。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

アサはその治世の三十九年に足を病み、その病は激しくなったが、その病の時にも、主を求めないで医者を求めた。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

アサはその治世第三十九年に足の病にかかり、その病は極めて重かった。その病の中にあっても、彼は主を求めず、医者に頼った。

この章を参照

聖書 口語訳

アサはその治世の三十九年に足を病み、その病は激しくなったが、その病の時にも、主を求めないで医者を求めた。

この章を参照



歴代志下 16:12
15 相互参照  

父の遺体をミイラにする(防腐処理のため)よう医者に命じました。


主の導きを求めようとはしませんでした。それで、主は彼を殺し、王位をエッサイの子ダビデに渡されたのでした。


王はその治世の第四十一年に死に、エルサレムに用意してあった墓に葬られました。その遺体は高価な香油や香料をしみ込ませた寝台に横たえられ、人々は彼の埋葬のためにたくさんの香をたきました。


主はその御目で全地を見渡し、心を完全にご自分に向けている人々を探し求めておられます。そのような人々を助けるために、大きな御力を現してくださるのです。あなたはなんと愚かなことをなさったのでしょう。これから、戦いの渦に巻き込まれることでしょう。」


こうした大きな試練の中で、アハズ王はますます堕落に陥りました。


あなたたちは、あらゆることを誤解している。 藪医者もいいとこだ。


主はこう告げます。 「いつかは死ぬ人間を頼りとし、 心が神から離れている者は、のろわれる。


ギルアデには薬がないのですか。 医者はいないのですか。 どうして神は、何か手を打たないのでしょう。 どうして助けてくださらないのでしょう。


なぜなら、あなたがたが接するのと同じ態度で、相手も接してくるからです。


イエスはこれを聞いて、「健康な人には医者はいりません。医者が必要なのは病人です」とお答えになり、


彼らの非難に、イエスはこうお答えになりました。「丈夫な者に医者はいりません。病人こそ医者が必要なのです。わたしは、自分を正しいと思っている人たちのためにではなく、罪人を神に立ち返らせるために来たのです。」


多くの医者にかかり、さんざん苦しい目に会い、治療代で財産をすっかり使い果たしてしまいましたが、病気はよくなるどころか、悪化する一方でした。


愛する医者ルカ、それにデマスが、よろしくとのことです。


わたしは愛する者を絶えず訓練し、しかったり、懲らしめたりします。ですから、もし神に対して熱い心を持たなければ、わたしの罰を受けることになります。