コリント人への第二の手紙 3:12 - リビングバイブル この新しい栄光は決して消え去らないと確信しているので、私たちはきわめて大胆に語れるのです。 ALIVEバイブル: 新約聖書 この新しい栄光は、決して廃れないと確信しているからこそ、私たちは大胆に語れるのだ! Colloquial Japanese (1955) こうした望みをいだいているので、わたしたちは思いきって大胆に語り、 Japanese: 聖書 口語訳 こうした望みをいだいているので、わたしたちは思いきって大胆に語り、 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 このような希望を抱いているので、わたしたちは確信に満ちあふれてふるまっており、 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) この希望があるからこそ、私たちは大胆になれるんだ。 聖書 口語訳 こうした望みをいだいているので、わたしたちは思いきって大胆に語り、 |
お願いがあります。このパウロが、キリストにならって、おだやかにお願いします。あなたがたの中には、今も、「パウロは遠く離れていると、ずいぶん強気じゃないか。ところが面と向かうと、大きな声も出せないほど弱気になる」と言っている人がいます。
というのも、私はこのような期待と希望とをいだいて生きているのです。すなわち、一つも自分で恥じるようなことはせず、かえって、この試練の時も、いつものように大胆に語り、また、生きるにしても死ぬにしても、いつもキリストのすばらしさを身をもって現したいと願っているのです。
皆さんは、私たちがそちらに行く前に、ピリピでどんな目に会い、どれほど苦しんだか、よく知っているはずです。しかし、神から勇気を与えられた私たちは、四方八方、敵に囲まれながらも、大胆に神の福音を伝えることができました。
そんなあなたを見込んで、ぜひ、お願いしたいことがあります。キリストの名によって命じてもよいのですが、私とあなたの間には愛がありますから、あえて命令はしません。年老いた今、キリスト・イエスのために投獄されている、この私からのお願いです。