オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヨハネによる福音書 1:49 - ALIVEバイブル: 新約聖書

「先生!あなたこそ神の一人子、イスラエルの王です!!!」

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

ナタナエルは答えた、「先生、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です」。

この章を参照

リビングバイブル

「先生。あなたは神の子、イスラエルの王です。」

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

ナタナエルは答えた、「先生、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です」。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

ナタナエルは答えた。「ラビ、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です。」

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

それからナタナエルは言った。「先生!あなたこそ!神のひとり子、イスラエルの王です!」

この章を参照

聖書 口語訳

ナタナエルは答えた、「先生、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です」。

この章を参照



ヨハネによる福音書 1:49
31 相互参照  

「やっぱり、イエス、あなたは神の子だ!!!」 乗っていたイエスの仲間たちは船上でイエスを讃え、口々に言った。


どこだ・・・ ユダヤ人の王になるべく生まれおちた子はどこだ・・・ 王の誕生を知らせる星は上がった・・・ 我々はそのお方を拝みに来た・・・ さあどこだ・・・


「シオンの都に伝えよ おまえの王が来た 謙虚なその方は、ロバをまたぎ、 荷運びの子ロバとともにやってくる」―― 【聖書:ゼカリヤ書9:9より引用】


人が集まるところに行っても、頭を下げて挨拶され、『先生』と呼ばれたがる。


だが、先生などと呼ばれてはいけない。兄妹はみんな平等に扱われなければならない・・・“先生はただ1人”だからだ!!


「ふむ、お主はユダヤ人の王なのか?」 目の前に立つイエスに問いかけるのはピラト総督。 「そうとも言える」 答えるイエス。


「彼は他人を救いはしたが、自分は救えやしない!みっともないったらありゃしない!もし仮にですよ。このかたがイスラエルの王ならば、今ここで十字架から降りて来ればよいではないですか。 そうすれば、この我々でさえ、きみを信じてあげますよ!


すると、悪魔王が誘惑を仕掛けてきた。 「おやおや、かわいそうに・・・キミが本当に神の息子なら、この石に『パンになーれ!』と命じたらいいさ」


「もし、仮にですよ。この方が救世主で、イスラエルの王ならば、今ここで十字架から降りて来ればよいではないですか。そうすれば、この我々でさえ君を信じてあげますよ!プー」 さらに、イエスの両脇にはりつけられていた犯罪者たちも混ざってイエスをあざ笑ったのだった。


「君のもとへ神の霊が下り、いと高き神の力が君を包む。だから生まれてくる子どもは聖別されし“神の子”と呼ばれる。


「そら、そら、そら、そら、 よ~お~こ~そ! 選ばれし~♫ 我が王に~♪ 神より、幸~♫ 天産まれ~の安心を! 栄光よ! 神のもの! ばんざい、ばんざい、ばんざーい!!!」―― 【聖書:詩篇118:26より引用】


未だかつて、神を見た者はいない。 一人子を残して。 彼自身が神であり、 神がどのような方かを示してくれた。 父さんと瓜二つがゆえ、 “彼”を目にした者は、神を見たのだ。


あっしの目はうそをつきやせん。 “彼”こそが神さんの一人子でやす!!!」


「ん?何の用だ?」 イエスは振り返った。 「先生、今夜はどちらにお泊まりで?」


「おいおい、イチジクの木の下にいるのを見たと言っただけで信じるのか? これからあなたが見るものは、こんなもんじゃあないぞ!


「王ということだな?」 「そう言っているのはあなたです。私は真理を伝えるため、この世に生まれてきました。真理に属すものは、私に従うのです」


――女が町に行った間、お供たちはイエスに頼み込んでいる。 「先生、何か口にしてくれ・・・!」