オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




コロサイ人への手紙 2:20 - ALIVEバイブル: 新約聖書

救世主と共に死に、それによって「規則を守って救われる」この世の縛りが解けたというのに、なぜ、

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

もしあなたがたが、キリストと共に死んで世のもろもろの霊力から離れたのなら、なぜ、なおこの世に生きているもののように、

この章を参照

リビングバイブル

キリストと共に死んだあなたがたは、この世の教えから解放されたのです。それならなぜ、「あれは食べるな、なめるな、さわってもいけない」などという規則に縛られ、この世の考えに従う生活を続けているのですか。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

もしあなたがたが、キリストと共に死んで世のもろもろの霊力から離れたのなら、なぜ、なおこの世に生きているもののように、

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

あなたがたは、キリストと共に死んで、世を支配する諸霊とは何の関係もないのなら、なぜ、まだ世に属しているかのように生き、

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

あなた達は救い主と共に死に、人々の人生を縛り上げていた規則の力から解かれた自由人となったのに、なぜ未だにこの世の価値観を持ち続け、彼らの規則に従っているのか?

この章を参照

聖書 口語訳

もしあなたがたが、キリストと共に死んで世のもろもろの霊力から離れたのなら、なぜ、なおこの世に生きているもののように、

この章を参照



コロサイ人への手紙 2:20
19 相互参照  

おまえたちが彼らと一つ穴のむじなであったら、世間も、おまえたちを愛しただろう。だが、そうではない。 俺が、自分で選び、世間から連れ出したのだ。だからこそ、世間はおまえたちを憎むのだ。


私たちはまだこの世にいるが、この世のような戦い方はしない。


私たちも同じように、かつては、その子どもたちのようなもので人の人生を支配する悪の力の奴隷だった。


そんなことを私は死んでも自慢したくない。 私に自慢できるのは、王なるイエス・救世主の十字架のみ。 この十字架のおかげで、人に認められようとする昔の自分は死んだ。 世の中の洗脳から解放されたのだ。


イエスがたくさんの命令と規則ある掟に幕を閉めた。神に選ばれし民イスラエルと、その他の人間をイエスにあってひとつなぎとし、新たな人類へと造るのが目的だったのだ。こうしてイエスにあるひとつなぎの平和が実現したのだ。


我々人間は神の法を破って借金を負ったが、神が肩代わりしてくれた。そう、罪状と罰則が記された債務書を十字架に釘づけにし、帳消しにしてくれたのだ!


というわけで、みなさんの食べ物や飲み物、祭りごと、安息日、ユダヤ人の取り決めなどを人にとやかく言わせないように。


「食べるな、飲むな、触るな」といった規則で自ら自分を縛り直す?


分裂を図る人の意見に流されることがないように。彼らの意見は、イエスからではなく、悪魔の手先である人間の伝統からきている。


前に持っていたこの世の古い命は死んだ。そして新たな命を救世主と共有しており、それは神が安全に守ってくれている。


だから、様々な珍しい教えに心を奪われてはならない。 あなたがたの霊的な力は、神からの贈り物であって、ある特定の物を食べる、儀式上の規則によって得られるものではない。 そんな規則は、たとい厳守しても誰の力にもならない。


あなたがたは、まるで、夫の敵に媚びるだらしのない妻のようだ。この世の価値観という、神の敵と友達になることは、神を敵に回すことを意味する。世の価値観の友となれば、自ら神の敵を名乗ったことになるのだ。


私たちは神に属すが、この世界は悪魔の支配下だ。