Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ヨハネによる福音書 10:3 - Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

3 門番は羊飼いには門を開き、羊はその声を聞き分ける。羊飼いは自分の羊の名を呼んで連れ出す。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

3 門番も羊飼いには門を開けてくれます。羊飼いの声を聞くと、羊は回りに駆け寄って来ます。羊飼いは自分の羊の名を一匹一匹呼んで連れ出すのです。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

3 門番は彼のために門を開き、羊は彼の声を聞く。そして彼は自分の羊の名をよんで連れ出す。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

3 門番も羊飼いには門を開けてくれます。彼の声を聞くと、羊は回りに駆け寄って来ます。羊飼いは一匹一匹自分の羊の名を呼んで連れ出すのです。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

3 門番は彼のために門を開き、羊は彼の声を聞く。そして彼は自分の羊の名をよんで連れ出す。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

3 門を守る者は、羊飼いのために門を開けてくれる。そこで羊は羊飼いの声に耳を傾ける。その人は自分の羊を名前で呼び、外に連れ出す。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

3 門番は彼のために門を開き、羊は彼の声を聞く。そして彼は自分の羊の名をよんで連れ出す。

この章を参照 コピー




ヨハネによる福音書 10:3
32 相互参照  

【指揮者によって。「ゆり」に合わせて。定め。アサフの詩。賛歌。】


主はモーセに言われた。「わたしは、あなたのこの願いもかなえよう。わたしはあなたに好意を示し、あなたを名指しで選んだからである。」


あなたの羊の様子をよく知っておけ。 群れに心を向けよ。


園に座っているおとめよ 友は皆、あなたの声に耳を傾けている。 わたしにも聞かせておくれ。


主は羊飼いとして群れを養い、御腕をもって集め 小羊をふところに抱き、その母を導いて行かれる。


目の見えない人を導いて知らない道を行かせ 通ったことのない道を歩かせる。 行く手の闇を光に変え 曲がった道をまっすぐにする。 わたしはこれらのことを成就させ 見捨てることはない。


わたしは良い羊飼いである。わたしは自分の羊を知っており、羊もわたしを知っている。


わたしには、この囲いに入っていないほかの羊もいる。その羊をも導かなければならない。その羊もわたしの声を聞き分ける。こうして、羊は一人の羊飼いに導かれ、一つの群れになる。


自分の羊をすべて連れ出すと、先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、ついて行く。


わたしは門である。わたしを通って入る者は救われる。その人は、門を出入りして牧草を見つける。


父がわたしにお与えになる人は皆、わたしのところに来る。わたしのもとに来る人を、わたしは決して追い出さない。


預言者の書に、『彼らは皆、神によって教えられる』と書いてある。父から聞いて学んだ者は皆、わたしのもとに来る。


神はあらかじめ定められた者たちを召し出し、召し出した者たちを義とし、義とされた者たちに栄光をお与えになったのです。


わたしの働きのために大きな門が開かれているだけでなく、反対者もたくさんいるからです。


なお、真実の協力者よ、あなたにもお願いします。この二人の婦人を支えてあげてください。二人は、命の書に名を記されているクレメンスや他の協力者たちと力を合わせて、福音のためにわたしと共に戦ってくれたのです。


同時にわたしたちのためにも祈ってください。神が御言葉のために門を開いてくださり、わたしたちがキリストの秘められた計画を語ることができるように。このために、わたしは牢につながれています。


しかし、神が据えられた堅固な基礎は揺るぎません。そこには、「主は御自分の者たちを知っておられる」と、また「主の名を呼ぶ者は皆、不義から身を引くべきである」と刻まれています。


彼らは、それらのことが、自分たちのためではなく、あなたがたのためであるとの啓示を受けました。それらのことは、天から遣わされた聖霊に導かれて福音をあなたがたに告げ知らせた人たちが、今、あなたがたに告げ知らせており、天使たちも見て確かめたいと願っているものなのです。


わたしたちは神に属する者です。神を知る人は、わたしたちに耳を傾けますが、神に属していない者は、わたしたちに耳を傾けません。これによって、真理の霊と人を惑わす霊とを見分けることができます。


それよりも、近いうちにお目にかかって親しく話し合いたいものです。


その名が命の書に記されていない者は、火の池に投げ込まれた。


見よ、わたしは戸口に立って、たたいている。だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、わたしは中に入ってその者と共に食事をし、彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。


玉座の中央におられる小羊が彼らの牧者となり、 命の水の泉へ導き、 神が彼らの目から涙をことごとく ぬぐわれるからである。」


私たちに従ってください:

広告


広告