出エジプト記 15:8 - リビングバイブル 主が息を吹きかけると、水は真っ二つに分かれた! 水は壁となってそそり立ち、海を二つに分けた。 Colloquial Japanese (1955) あなたの鼻の息によって水は積みかさなり、流れは堤となって立ち、大水は海のもなかに凝り固まった。 Japanese: 聖書 口語訳 あなたの鼻の息によって水は積みかさなり、 流れは堤となって立ち、 大水は海のもなかに凝り固まった。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 憤りの風によって、水はせき止められ 流れはあたかも壁のように立ち上がり 大水は海の中で固まった。 聖書 口語訳 あなたの鼻の息によって水は積みかさなり、/流れは堤となって立ち、/大水は海のもなかに凝り固まった。 |
突然、はるか川上のツァレタン付近の町アダムで水はせき止められ、盛り上がり始めたのです。また、その地点より川下の水は塩の海(死海)に流れ込み、ついに川床がむき出しになりました。こうして人々はみな、エリコの町に向かって渡ったのです。