使徒行伝 22:1 - リビングバイブル 「私の兄弟とも父とも言うべき皆さん。どうか、私の申し上げることを聞いてください。」 ALIVEバイブル: 新約聖書 「イスラエル国の同胞たちよ。そして、指導者の皆様、私の言い分を聞いていただきたい!」 Colloquial Japanese (1955) 「兄弟たち、父たちよ、いま申し上げるわたしの弁明を聞いていただきたい」。 Japanese: 聖書 口語訳 「兄弟たち、父たちよ、いま申し上げるわたしの弁明を聞いていただきたい」。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 「兄弟であり父である皆さん、これから申し上げる弁明を聞いてください。」 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) パウロは言った。「同国民のユダヤ人たちよ!また私たちの国家の父よ!聞いてください!私の言い分を聞いてください!」 聖書 口語訳 「兄弟たち、父たちよ、いま申し上げるわたしの弁明を聞いていただきたい」。 |
次に総督は、身ぶりでパウロをうながしました。パウロは立ち上がり、釈明を始めました。「閣下が長年にわたりユダヤ人の問題を裁いてこられたことは、よく存じ上げております。ですから、安心して釈明させていただきます。
到着して三日後には、パウロは地元のユダヤ人の指導者たちを呼び集め、話をしました。「皆さん。私はだれに危害を加えたわけでもなく、先祖の慣習を破った覚えもないのに、エルサレムでユダヤ人につかまり、訴えられて、ローマ政府の手に渡されました。
よく思われたいばかりに、こう書くのだと思いますか。でもそれは、全く見当違いです。神様の前で宣言しておきます。愛する皆さん。私がこう書いてきたのは、あなたがたを助けるため、その信仰を成長させるためであって、自分のためではありません。
考えてもごらんなさい。主が与えられたこの悲しみは、どんなに益となったことでしょう。あなたがたはそこで絶望せず、かえって、私が手紙で指摘した罪を取り除こうと、誠意をもって努力しました。あんな出来事が起こったことに恐れをいだき、私の来訪と助けとを心から願うようになりました。正面からこの問題に取り組み、罪を犯した者を処罰して、問題を解決しました。実際、事態を正しく処理するために、あなたがたはできる限りのことをしたのです。
こう考えるのは、きわめて当然です。あなたがたは、私にとって特別な存在なのですから。私が獄中にある時も、自由の身でキリストの福音を語っている時も、あなたがたは、私と共に神の祝福をいただいたからです。
心を動揺させないで、ただ主キリストを信じなさい。もしだれかに、「なぜキリストを信じるのか」と尋ねられたら、いつでもその理由を話せるようにしておきなさい。ただし、おだやかに、真摯な態度で説明すべきです。