ローマ人への手紙 2:20 - リビングバイブル すべての知識と真理に満ちた神のおきてを知っている自分には、愚かな人々を導き、子どもたちにも神のことを教える資格があると思い込んでいます。 ALIVEバイブル: 新約聖書 「神の掟を知っているから、人の道を正す権利を持ち、信じたばかりの人の教師なのだ」と。 「神の掟を知っているから、なんでも知っていて、真理をつかんでいるのだ」と。 Colloquial Japanese (1955) さらに、知識と真理とが律法の中に形をとっているとして、自ら盲人の手引き、やみにおる者の光、愚かな者の導き手、幼な子の教師をもって任じているのなら、 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 「自分は道を踏み外した者に正しさを教え、信じたばかりの人の教師なのだ。神の掟を知っているから全ての真理をつかんでいる」と自らを捉 えているかもしれない。 |
愛する皆さん。私は皆さんに、クリスチャンの生活面について、まるで子どもに語るように書いてきました。実際あなたがたは、主に従わないで、好きかってにふるまっています。そんなあなたがたに、聖霊に満たされた人を相手にしているようには書けないからです。
愛する皆さん。みなが教師のようになって、人の欠点をあげつらってはいけません。自分も欠点だらけではありませんか。人よりもすぐれた判断力を持つべき私たち教師がもし悪を行うなら、ほかの人よりはるかにきびしいさばきを受けるのです。