オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヨハネの黙示録 21:20 - リビングバイブル

第六は赤めのう、第七は貴かんらん石、第八は緑柱石、第九はトパーズ、第十は緑玉髄、第十一はヒヤシンス石、第十二は紫水晶です。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

第5は赤縞瑪瑙、 第6はカーネリアン、 第7は貴かんらん石、 第8は緑柱石、 第9はトパーズ、 第10は緑玉髄、 第11はヒヤシンス石、 第12は紫水晶。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

第五は縞めのう、第六は赤めのう、第七はかんらん石、第八は緑柱石、第九は黄玉石、第十はひすい、第十一は青玉、第十二は紫水晶であった。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

第五は縞めのう、第六は赤めのう、第七はかんらん石、第八は緑柱石、第九は黄玉石、第十はひすい、第十一は青玉、第十二は紫水晶であった。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

第五は赤縞めのう、第六は赤めのう、第七はかんらん石、第八は緑柱石、第九は黄玉、第十はひすい、第十一は青玉、第十二は紫水晶であった。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

5つ目はオニックス。6つ目はカーネリアン。7つ目はイエロークォーツ。8つ目はベリル。9つ目はトパーズ。10個目はクリソプレーズ。11個目はトルコ石。12個目はアメシスト。

この章を参照

聖書 口語訳

第五は縞めのう、第六は赤めのう、第七はかんらん石、第八は緑柱石、第九は黄玉石、第十はひすい、第十一は青玉、第十二は紫水晶であった。

この章を参照



ヨハネの黙示録 21:20
4 相互参照  

エチオピヤのトパーズはもちろん、 最高品質の純金をもってしても、知恵は手に入らない。


四つのケルビムのそばにそれぞれ一つの輪があり、それが「車輪」と呼ばれているのを、私は聞きました。第二の輪が交差して第一の輪の中にはめ込まれており、その輪は黄緑の輝きを放ち、緑柱石のように光って見えました。このような輪の構造から、ケルビムは四方にまっすぐに進むことができました。向きを変えなくても、ケルビムの顔の向く方向に進めるのです。四つの輪はどれも、縁や輻まで全部、目で覆われていました。


昼ごろと午後の三時ごろにも、同じようにしました。


その方から、碧玉や赤めのうのように(ダイヤモンドやルビーのように)きらめく光が、輝きわたっていました。また、エメラルドのように光る虹が、王座を取り巻いていました。