オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




マルコによる福音書 15:12 - リビングバイブル

「バラバは釈放するとして、おまえたちが王と呼んでいるあの男はいったいどうするつもりか。」

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

「・・・な、ならお主らは、このユダヤ人の王だという男をどうしてほしいというのだ?」

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

そこでピラトはまた彼らに言った、「それでは、おまえたちがユダヤ人の王と呼んでいるあの人は、どうしたらよいか」。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

そこでピラトはまた彼らに言った、「それでは、おまえたちがユダヤ人の王と呼んでいるあの人は、どうしたらよいか」。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

そこで、ピラトは改めて、「それでは、ユダヤ人の王とお前たちが言っているあの者は、どうしてほしいのか」と言った。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

ピラト総督は群衆にもう一度聞いた。「それならお主らは、このユダヤ人の王という男をどうしてほしいのだ?」

この章を参照

聖書 口語訳

そこでピラトはまた彼らに言った、「それでは、おまえたちがユダヤ人の王と呼んでいるあの人は、どうしたらよいか」。

この章を参照



マルコによる福音書 15:12
15 相互参照  

わたしの民よ、大いに喜べ。 歓声を上げよ。 見よ。おまえたちの王が来る。 その王は正しい方、勝利者だ。 柔和で、ろばの子に乗っている。


「エルサレムに告げよ。 『王がおいでになる。 ろばの子に乗って。 柔和な王がおいでになる。』」(ゼカリヤ9・9)


ところが、祭司長たちも抜かりはありません。たくみに群衆をけしかけ、イエスではなくバラバの釈放を要求させたのです。


そして口々に訴えました。「この男は、ローマ政府に税金を納めるなとか、自分こそメシヤだの、王だのと言って、国民を惑わした不届き者です。」


神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。