ローマ人への手紙 6:10 - ALIVEバイブル: 新約聖書 過ちの力に永遠のとどめを刺すために、救世主は一度死んだ。 そして今では、神の力で生きる、新たな人生を送っているのだ。 Colloquial Japanese (1955) なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。 リビングバイブル キリストは、罪の力にとどめを刺すために、ただ一度死なれました。しかし今では、神との絶えることのない交わりの中に生きておられます。 Japanese: 聖書 口語訳 なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 キリストが死なれたのは、ただ一度罪に対して死なれたのであり、生きておられるのは、神に対して生きておられるのです。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) キリストが死んだ時、彼は過ちの力に永遠のとどめを刺したのだ!そして今では、彼は神の力で生きる新たな人生を送っている! 聖書 口語訳 なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。 |
だから、みなさんの古い自己中な性質は死んだもの、過ちの力に反応しなくなったものとみなしなさい。 そして、その代わりに、イエス・救世主によって、神の心に敏感に応答して生きるものとみなすのだ。
神の掟を知っているだけでは、過ちの支配から救い出されることがない。 人間の弱さがゆえに、私たちを救い出すには掟は力足らずだったのだ。 ところが、神は私たちを救うために、別の計画を実行に移された。 つまり、神の一人子を、私たちと同じ体を持つ者として、この世に遣わしたのだ。 そして、彼を私たちの過ちのためのいけにえとした。神は人のいのちを使い、“過ち”に死刑宣告を下したのだ。