オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ピレモンヘの手紙 1:11 - ALIVEバイブル: 新約聖書

昔は役立たずだったのかもしれない。だが、今では私とあなたにとっても、名のとおり役立つ男へと変貌した。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

彼は以前は、あなたにとって無益な者であったが、今は、あなたにも、わたしにも、有益な者になった。

この章を参照

リビングバイブル

オネシモ(「役に立つ」という意)は、以前あなたのもとにいたころは、役立たずの奴隷であったかもしれません。しかし、クリスチャンとなった今、あなたにとっても私にとっても、その名のとおり役立つ者となりました。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

彼は以前は、あなたにとって無益な者であったが、今は、あなたにも、わたしにも、有益な者になった。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

彼は、以前はあなたにとって役に立たない者でしたが、今は、あなたにもわたしにも役立つ者となっています。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

彼は昔、誰からも相手にされなかった。しかし今では、私たちにとって本当に大切で素晴らしい働きをしてくれる役に立つ男として変貌してくれた。——【オネシモとは役に立つという意味でこの名前にかけてパウロが言葉遊びをした】

この章を参照

聖書 口語訳

彼は以前は、あなたにとって無益な者であったが、今は、あなたにも、わたしにも、有益な者になった。

この章を参照



ピレモンヘの手紙 1:11
10 相互参照  

『あの役立たずの召使いは、人が嘆き、痛みのあまり歯ぎしりする暗闇にほっぽって来い』 と主人は命じた」


死んだものだとあきらめていた息子が生き返り、行方知れずの息子が見つかったのだ!!!』 こうして、宴は始まった!」


あれはおまえの弟だぞ?死んだと思った弟が無事で、行方知れずの弟が見つかったんだ、記念すべき日ではないか!!!』」


同じ心構えだ。すべきことが済んだらこう応えろ。 『礼には及ばない。家来としてすべき事をしたまでです』」


善人、1人としておらず すべての人が神に背を向け、価値を失った」―― 【聖書:詩篇14:1-3より引用】


私のもとに残った共に働く仲間といったらルカだけだ。 おまえがこっちに戻る時には、マルコも一緒に連れて来てくれ。ここでの私の仕事を手伝うことができる男だ。


オネシモのためにそうしてやってくれ。実はな、私のいる牢獄でオネシモを我らの王が与えし新たな命へと導いてな。彼は今や私の息子同然なんだ。


まるで心が欠けるような思いだが、役立ちのオネシモをあなたのもとへ送り返す。


みなさんは、 普通の外国人だったが、今は神の民。 神と無縁だったが、今は神の恩恵に浴す―― 【聖書:ホセア書2:23より引用】