コリント人への第二の手紙 7:3 - ALIVEバイブル: 新約聖書 あなたがたをしかったり、責めたりするつもりで、こう言うわけではない。 前にも言ったように、私はいつも心の中でみんなのことを思い、みんなと生死を共にしているのだ。 Colloquial Japanese (1955) わたしは、責めるつもりでこう言うのではない。前にも言ったように、あなたがたはわたしの心のうちにいて、わたしたちと生死を共にしているのである。 リビングバイブル あなたがたをしかったり、責めたりするためにこう言うのではありません。前にも言ったように、私はいつも心の中であなたがたのことを思い、生も死も共にしているのです。 Japanese: 聖書 口語訳 わたしは、責めるつもりでこう言うのではない。前にも言ったように、あなたがたはわたしの心のうちにいて、わたしたちと生死を共にしているのである。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 あなたがたを、責めるつもりで、こう言っているのではありません。前にも言ったように、あなたがたはわたしたちの心の中にいて、わたしたちと生死を共にしているのです。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 私はみんなを批判するために言っているのではない。前に伝えた通り、私たちはあなた達のことを本当に愛してる。そして、あなた達のことは、生涯の友として欠かすことの出来ない人々だ。 聖書 口語訳 わたしは、責めるつもりでこう言うのではない。前にも言ったように、あなたがたはわたしの心のうちにいて、わたしたちと生死を共にしているのである。 |
そちらに行ったとき、与えられた権力を使って叱ったり、罰則を与えないですみたいので、この手紙を先に送っておく。 私に託されているイエス様の権力を、みんなを罰するためにではなく、励まし力づけるために使いたいのだ。
あの手紙は、みんなが、どんなに私たちのことを心にかけていてくれるか、神の前で明らかにするために書いた。 実は、これこそ、例の過ちの張本人や被害者である父親を助けること以上に、私が願ったことなのだ。
みんなをよく知っているから分かる。 私が牢獄にいる間も、最高な知らせが神からのもので間違いないことを証明し、伝えるうえで、私がしっかりと恵みにしがみつけたのも、神がみんなを使ってくれたからだ。