Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




使徒行伝 23:35 - リビングバイブル

35 総督は、「おまえを訴える者たちが来てから、くわしく取り調べよう」と申し渡し、ヘロデの官邸内の牢獄に、パウロを入れておくよう命じました。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

35 そなたについては、起訴するユダヤ人たちが来てから聞くことにしよう。この者をヘロデ総督の宮殿へ案内し、かくまっておきなさい」 「はッ!!」

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

35 「訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った。そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

35 「訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った。そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

35 「お前を告発する者たちが到着してから、尋問することにする」と言った。そして、ヘロデの官邸にパウロを留置しておくように命じた。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

35 総督はこう言った。「あなたを訴えているユダヤ人たちがここに来た時に、あなたへの訴えを聞くことにしよう」それから総督は、パウロをヘロデの宮殿にかくまっておくようにと命じた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

35 「訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った。そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた。

この章を参照 コピー




使徒行伝 23:35
14 相互参照  

彼らはエレミヤを引き上げ、元いた宮殿の牢に帰しました。


イエスはヘロデ大王の時代に、ユダヤのベツレヘムの町でお生まれになりました。そのころ、天文学者たちが、東の国からはるばるエルサレムへやって来て、こう尋ねました。


ヘロデは天文学者たちにだまされたとわかると、怒り狂い、すぐさまベツレヘムに軍兵をやって、町とその近辺に住む二歳以下の男の子を一人残らず殺せ、と命じました。というのは、学者たちが、その星は二年前に現れたと言っていたからです。


それを聞いたヘロデ大王は、ひどくうろたえ、エルサレム中がそのうわさで騒然となりました。


兵士たちはまず、イエスを兵営に連れて行き、全部隊を召集すると、


カヤパの取り調べはその朝早く終わり、今度はローマ総督(ユダヤを統治する行政長官)の番です。訴える人々は、イエスを総督官邸まで連れて行きましたが、中に入ろうとしません。ユダヤ教のおきてでは、異教徒の家に入ることはたいへん汚らわしいことだったのです。そんなことをしたら身が汚れて、過越の食事が食べられなくなるからです。


しかし、この者のいのちをねらう陰謀が巡らされているとの情報をつかみましたので、彼の身柄を閣下のもとに送ることにいたします。また、この者を訴えたければ、以後は閣下の前で訴えるようにと、その旨指示しておきました。」


五日後、大祭司アナニヤが、ユダヤ人の指導者数人と弁護士テルトロとを連れて来て、パウロの件で訴えを起こしました。


次に総督は、身ぶりでパウロをうながしました。パウロは立ち上がり、釈明を始めました。「閣下が長年にわたりユダヤ人の問題を裁いてこられたことは、よく存じ上げております。ですから、安心して釈明させていただきます。


私を訴えるのなら、まず、それを見た人たちがここに来るべきです。


ペリクスは、クリスチャンが暴動を引き起こしたりはしないことを知っていたので、ユダヤ人には、守備隊の司令官ルシヤが来てから片をつけると言って、裁判を延期しました。


一方、パウロのことは、また監禁するよう命じましたが、看守には、丁重に取り扱い、友人たちの面会や差し入れも自由にさせるように言いました。


もちろん私は、ローマの法律では、裁判もせずに人を有罪にはできないと答えました。それでこの男に、訴える者たちの前で釈明する機会を与えることにしたのです。


私たちに従ってください:

広告


広告