使徒行伝 18:4 - リビングバイブル パウロは安息日ごとに会堂に出かけ、ユダヤ人だけでなく、外国人をも説得しようと努めました。 ALIVEバイブル: 新約聖書 休日には必ずユダヤ集会所に出向き、ユダヤ人に限らず、ギリシャ人にも熱心にイエスのことを伝えたパウロ。 Colloquial Japanese (1955) パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。 Japanese: 聖書 口語訳 パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 パウロは安息日ごとに会堂で論じ、ユダヤ人やギリシア人の説得に努めていた。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) パウロは休日ごとにユダヤ集会所に行き、ユダヤ人とギリシャ人の両者たちと話をしてはイエスを信じるようにと説得した。 聖書 口語訳 パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。 |
このことばに、ユダヤ人の指導者たちはすっかり戸惑いました。「いったいどこへ行くつもりだろう。もしかしたら、ユダヤを出て、外国のユダヤ人や、あるいは外国人に教えを伝えようとでも考えているのかもしれない。
ところが、ご存じのように、あのパウロとかいう男が、手で造ったものは神じゃないなどと不届きなことを言って、大ぜいの人にふれ回っているのです。おかげで、こちらの売り上げはがた落ちです。エペソばかりか、この地方全体がそうなのです。
彼らはこうして日を決め、さらに大ぜいでパウロの家に来ました。パウロは彼らに神の国のことを語り、またモーセの律法から預言者の書に至るまで、聖書のありとあらゆる箇所を使って、イエスのことを教えました。彼の話は、朝から夕方まで続きました。
ですから、私たちの心にいつも主を恐れる思いがあるのです。それで、ほかの人々を説得しようと必死になっているのです。それが純粋な気持ちから出ていることを、神様はご存じです。だから、あなたがたにもこのことをはっきり知っていただきたいと、心から願っています。