オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヨブ記 32:7 - リビングバイブル

年長者のほうが賢いと言われているからだ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

わたしは思った、『日を重ねた者が語るべきだ、年を積んだ者が知恵を教えるべきだ』と。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

わたしは思った、『日を重ねた者が語るべきだ、 年を積んだ者が知恵を教えるべきだ』と。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

日数がものを言い 年数が知恵を授けると思っていた。

この章を参照

聖書 口語訳

わたしは思った、『日を重ねた者が語るべきだ、/年を積んだ者が知恵を教えるべきだ』と。

この章を参照



ヨブ記 32:7
11 相互参照  

そして彼はさっそく、この申し出について、父ソロモンに仕えていた長老たちに、「彼らにどう答えたものだろうか」と相談しました。


あなたが言うとおり、 私のような老人には知恵と分別がある。


中には、あなたの父親より 年輩の者だっているというのに。


さらにまた、私は、長年の経験を積んだ人々より 賢い知恵を頂くのです。


白髪は光栄の冠、 神に従う人の中に多く見いだされます。


あなたがたは、もう長い間、クリスチャンとして生きてきました。ほかの人を教えても当然なのに、もう一度、神のことばのイロハから手ほどきしてもらわなければならないほどになっています。固形物を食べるまでには成長せずに、いつもミルクばかり飲んでいる赤ん坊のようです。クリスチャン生活のごく初歩の段階を行ったり来たりして、善悪の区別さえおぼつかない状態なのです。