オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




コリント人への第二の手紙 5:4 - ALIVEバイブル: 新約聖書

この地上の体のために、嘆きやうめきがあるが、だからといって、死んで、体のない状態になりたいとは思わない。 その新しい体にもぐり込みたいと願うばかり。 そうすれば、この死ぬべき体が、言わば、永遠のいのちに呑み込まれてしまうからだ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

この幕屋の中にいるわたしたちは、重荷を負って苦しみもだえている。それを脱ごうと願うからではなく、その上に着ようと願うからであり、それによって、死ぬべきものがいのちにのまれてしまうためである。

この章を参照

リビングバイブル

この地上の体のために嘆きやうめきがありますが、だからといって、死んで、体のない状態になりたいとは思いません。その新しい体を着たいと願うばかりです。そうすれば、この死ぬべき体が、永遠のいのちにのみ込まれてしまうからです。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

この幕屋の中にいるわたしたちは、重荷を負って苦しみもだえている。それを脱ごうと願うからではなく、その上に着ようと願うからであり、それによって、死ぬべきものがいのちにのまれてしまうためである。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

この幕屋に住むわたしたちは重荷を負ってうめいておりますが、それは、地上の住みかを脱ぎ捨てたいからではありません。死ぬはずのものが命に飲み込まれてしまうために、天から与えられる住みかを上に着たいからです。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

地上のこのテントで生きている間は、苦しみに圧迫され、うめき声をあげている。しかし、そのうめき声はこのテントを取り去ってほしいからではなく、その上からさらに新しい家で包んでほしいからこそのうめき声なのだ。こうして、死にゆく体が、いのちに飲み込まれいくのだ。

この章を参照

聖書 口語訳

この幕屋の中にいるわたしたちは、重荷を負って苦しみもだえている。それを脱ごうと願うからではなく、その上に着ようと願うからであり、それによって、死ぬべきものがいのちにのまれてしまうためである。

この章を参照



コリント人への第二の手紙 5:4
8 相互参照  

イエスの信者だって神の霊を、神からの最初の約束として先取りしているが、うめき声をあげている。 また、神の子どもとしての完全な権利が与えられるその日を、ひたすら待ちこがれている。 その日には、神が約束してくれた新しい体、すなわち、もはや病気にかかることも死ぬこともない体を与えられるのだ!


しかし、ここで驚くべきことを告げよう。それは、神のすばらしい特別の計画。 私たちは全滅するのではない。新しい体をもらうのだ!


今のこの体には、もう飽き飽きしている。だからこそ、天国の体をまるで新しい着物のようにまとえる日を、首を長くして待っているのだ。


新たな着物のように着るので、魂だけになることはない。


いいや、私の命の限り言おう!