ルカによる福音書 19:4 - ALIVEバイブル: 新約聖書 (そうだ!) ひらめいた取税頭のザアカイはイエスの通り道にあるイチジクの木に先回りすると、その木によじ登った。 Colloquial Japanese (1955) それでイエスを見るために、前の方に走って行って、いちじく桑の木に登った。そこを通られるところだったからである。 リビングバイブル そこで、ずっと先のほうに走って行き、道ばたにあったいちじく桑の木によじ登って、見下ろしていました。 Japanese: 聖書 口語訳 それでイエスを見るために、前の方に走って行って、いちじく桑の木に登った。そこを通られるところだったからである。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) そこで彼はイエスが通るであろう場所に走って行き、イエスを見るためにシカモアの木によじ登った。 聖書 口語訳 それでイエスを見るために、前の方に走って行って、いちじく桑の木に登った。そこを通られるところだったからである。 |
取税頭のザアカイは、イエスを一目見ようと駆けつけたが、噂の絶えない有名人、同じ考えを持つのは、彼だけではない。そう、イエスの周りには、山のような野次馬が・・・ 背伸びして見ようにも、背の低いザアカイには不可能。
「すいません!動けない友達がいるんです、通してくださいッ!!」 「頼む!通してくれッ!!!」 「・・・・・・ク、クソォ!こんなに人がいちゃあ、どうやっても入れねぇ」 「絶対に治してやっからな・・・!」 「み、みんな・・・ありがとう・・・」 お目当てのイエスがいる家は人でごった返し。入口が完全に防がれていた。 「ち、ちくしょう・・・こーなったら!」 ――よーいしょ!よし、そぉっとだ。 諦める気などその目からは微塵も感じられない。何を思い立ったのか、布団に乗せた友人を担いで屋根にあがった。 屋根に登ると、今度は他人の家の天井をはぎ始めるではないか! ガサガサガサ・・・ 「ん、ネズミか?」 「お、おい上を見てみろッ!」 中にいた人たちは、イエスの頭上を見ると、男たちが屋根をせっせとはいでいるではないか・・・ 大きく開いたのは天井だけでなく家主の口。男たちは、群衆の中に麻痺した友人を布団ごとつり下ろし、イエスの前に置いた。