Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




ペテロの第一の手紙 2:16 - ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

16 自由を噛みしめろ!ただ、過ちから自由にされたからといって欲望のままに生きていいわけがない。神に従える者たちの様に生きるのだ!

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

16 自由を噛みしめろ!ただ、過ちから自由にされたからといって、欲望のままに生きていいわけがない。神に従える自由を謳歌するのだ!

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

16 自由人にふさわしく行動しなさい。ただし、自由をば悪を行う口実として用いず、神の僕にふさわしく行動しなさい。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

16 あなたがたは、この世から解放された自由人です。しかし、それを好き勝手なことをするためにではなく、ただ神に従うことに用いなさい。

この章を参照 コピー

Japanese: 聖書 口語訳

16 自由人にふさわしく行動しなさい。ただし、自由をば悪を行う口実として用いず、神の僕にふさわしく行動しなさい。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

16 自由な人として生活しなさい。しかし、その自由を、悪事を覆い隠す手だてとせず、神の僕として行動しなさい。

この章を参照 コピー




ペテロの第一の手紙 2:16
15 相互参照  

不快を与える掟の学者やパリサイ派の偽善者どもめ!神の王国への門を狭め、自分自身をはじき出すだけでなく、入ろうとする人間の機会までも取り上げるのか!


もし俺がこの世にやって来なければ・・・この世の人々に話していなければ・・・彼らは罪を問われることはなかっただろう。だが俺は今、彼らに話している。だから、彼らはもう過ちの言い訳はできないのだ。


あなた達は過ちから解放され、自由の身となった。そう!今では私たちは神の素晴らしい忠実さの奴隷となったのだ!


しかし今は過ちから解放されて神の奴隷になれたのだ!神だけのために生きるようになり、その結果として永遠のいのちに行きつくことが出来た。


イエスに選ばれた時に奴隷だった人は、今はイエスに買い取られた自由人だ。そしてイエスに選ばれた時に自由の身だった人も、今はキリストの奴隷だ。


キリストが私たちに自由をくれるからこそ、私たちはその自由を楽しめる。今のままで居続けなさい!再びあなた達を奴隷にしようと誰からも強いられることがないよう気を付けていなさい。


教会のみんな!神があなた達を自由にするために選んだのだ!だから、その自由を楽しみなさい!しかし、その自由を自己中心的な欲望を満たす言い訳にしないように。愛をもって互いに仕えるための自由なのだから!


自分の主人に認められたい一心で、ボスの目を気にしながら一生懸命に働くのはやめなさい!見られていようが、そうでなかろうが、それに関係なく熱心に働くのだ。救い主の奴隷であるからこそ、心から神の望むことを実践しなければならないのだ。


そして、いつも覚えていなさい!報酬をくれるのは神だということを。彼が国民に約束したことは必ず果たしてくれる。そう!真の主はイエスなのだ。そして、あなた達はイエスのために働いている。


あなた達も知っているとおり、私たちはゴマをすって、あなた達に気に入られようとしたことなど一度もなかった。お金を巻き上げようとしたことも、一度もない。あなた達に対して黙っている隠れた動機があるわけでもない。神がそれを全て知っている。


しかし、神の完璧な教えを一心に見つめ続けている人は、自由へと導かれるのだ。よく聞きなさい!そういう人はただ聞くだけではなく、忘れることもない。そして、言われたことを確実に行動に移すのだ。そういった人には、神からの祝福が大いにある。


あなた達は人々に自由を与える掟によって判決が下される。だから、あなた達が話すこと、行うこと、全てにおいてこのことを適応させるようにするのだ。


彼らは人々に対して、救いと自由を説くくせに、自分自身が救われていない!過ちに犯された頭は麻痺している。そう!彼らは過ちに洗脳されているのだ。もはや、同じ過ちを犯し続けることが彼らの中毒となっている。


なぜこんなことを言うのかと言えば、それには理由がある。神を恐れない偽物の信じる者が、みんなの中に忍び込んでいるからだ。「信じる者となったからには過ちは赦された。それならやりたい放題した者勝ちだ」彼らはこんなことを言い、神の恵みをはき違えている。彼らは私たちの唯一の主人であり、王であるイエス・キリストに背を向けているのだ。ずっと昔から聖書に書かれているとおり、すでに彼らは有罪判決を受けた連中たちだ。


私たちに従ってください:

広告


広告