真理を学ぶ気がなければ、 いくら授業料を払っても意味がありません。
人をさげすむ者に知恵は寄りつかず、 思慮のある人には、知恵のほうからやって来ます。
知識のある人はいつも、 新しいことを知ろうと努力します。
どんな犠牲をはらっても、 ほんとうのことを知るよう努めなさい。 物事を正しく判断できる力を しっかりと身につけるのです。
神に背く者には、知恵は高すぎて買えません。 だから、人前で意見を言わせてもらえません。
酒と女と歌は、 わたしの民から判断力を奪ってしまった。
彼らは天からの光をきらい、罪が暴露されるのを恐れて、光のほうに来ようとしません。
そこでパウロとバルナバは、はっきり言いました。「この神のことばは、まずあなたがたユダヤ人に伝えられるはずだった。だが、あなたがたはそれを突っぱね、永遠のいのちを受けるにふさわしくない者であることを、自分から証明したのだ。これからは、このすばらしい知らせは、外国人に伝えよう。
神と共に働く者としてお願いします。神の恵みをむだに受けないように気をつけてください。
わたしの命じるとおりにすると言うが、いつもそのような心がけでいてくれたらどんなにうれしいだろう。そうすれば彼らばかりか、子々孫々に至るまで、何の心配もなく幸せに生きられる。