人をだまして大もうけするより、 わずかずつでも正直にかせぐほうがましです。
不正な手段で金持ちになるより、 わずかな持ち物に甘んじて、 神を敬って過ごすほうがまさっています。
財産があるばかりにあれこれ気を遣うより、 貧しくとも主を信じて生きるほうが幸せです。
憎む者といっしょにごちそうを食べるより、 愛する人と質素な食事をするほうが幸せです。
主を喜ばせようとすれば、 その人の最大の敵も、主が味方に変えてくれます。
人は心に計画を立てます。 しかし、それを確かなものにするのは神です。
ごちそうがありながら毎日争いごとがある家より、 たった一切れのパンを 仲良く食べる家のほうが幸せです。
うそつきの金持ちになるより、 貧しくても正直に生きるほうがずっと幸せです。
自分でかえさなかったひな鳥を抱く鳥は、 やがて、そのひなに逃げられる。 不正な手段で富を手に入れる者も同じだ。 遅かれ早かれ富を失い、結局は哀れなばか者になる。」
あなたの罪があまりにもひどいからだ。 人をだまして金を巻き上げることを、いつやめるのか。 悪者の家は、 汚らわしい財宝といんちきな量りでいっぱいだ。