信仰をなくした人は自分に嫌気がさしますが、 神を恐れる人の生活には活気があります。
人をのろうことばかりしていた彼を、 今度は、あなたがのろってください。 一度も人を祝福したことがない彼に、 祝福をお与えにならないでください。
ほんとうのことを言う人も、 こつこつ働く人も必ず報われます。
正しい人はどんな災いにも会わず、 悪者には苦しみがつきまといます。
悲しみも喜びも、真にわかるのはその人自身で、 他の人が完全に共有することはできません。
わきまえのない人は言われたことを鵜呑みにし、 慎重な人は将来をよく考えて行動します。
忠告するのが上手な人は、 ごちそうをたらふく食べたときのような 満足感をいつも味わいます。
知恵は知恵ある人を助けます。 知恵をあざけるなら、自分が傷つくだけです。
主はこう告げます。 「いつかは死ぬ人間を頼りとし、 心が神から離れている者は、のろわれる。
おまえ自身の悪が、おまえを罰する。 神である主に刃向かい、神を捨てることが どんなに悪いことであり、恐ろしいことであるかを、 身をもって知るようになる。」 こう天の軍勢の主は宣告します。
そこで、怒りの炎で、あなたを焼き尽くそう。あなたのすべての罪に見合う報いをする。」
イスラエルは若い雌牛のように扱いにくく、 主が草の生い茂る牧場へ連れて行こうとしても、 少しも言うことを聞かない。 ユダよ、そのようになるな。
そして、以前は主を礼拝していたのに 今は礼拝していない者や、主を愛したことも 愛そうと思ったこともない者を滅ぼす。」
けれども、わたしがあげる水を飲めば、絶対に渇くことはありません。わたしがあげる水は、それを飲む人のうちで永久にかれない泉となり、いつまでもその人を永遠のいのちで潤すのです。」
私たちは、どんな場合でも、自分の知恵に頼らず、助けてくださる主に信頼し、きよさと誠実さをもって行動してきました。特にあなたがたに対しては、そのようにふるまってきました。胸を張ってそう言うことができます。
ほんとうに最善を尽くしているかどうか、もう一度、自分を点検しなさい。そうすれば、ほかの人と比較することもなくなるでしょう。
自分の欲望を満足させるために種をまく者は、その結果、霊的な滅びと死とを刈り取るはめになります。しかし、聖霊の良い種をまく者は、聖霊が与えてくださる永遠のいのちを刈り取ります。
皆さん。心が悪に染まって信仰をなくし、生ける神から離れることがないように、自分の心を見張りなさい。