そのまま木の下で横になって眠り込むと、御使いが来て彼にさわり、起きて食事をするように言いました。
一人で荒野へ入って行きました。彼は一日中歩き続けてくたくたになり、えにしだの木の下に座り込むと、死を願って主に祈りました。「主よ、もうたくさんです。私のいのちを取ってください。いずれ死ぬのですから。」
見ると、石で焼いたパンと水の入ったつぼがあります。エリヤはパンを食べ、水を飲んでから、また横になりました。
若く雄々しいライオンも、 時にはひもじさに襲われます。 しかし、主を敬う私たちに、 祝福が足りなくなることなどありません。
主の使いは敬虔な人を守り、 救い出してくれるのです。
そして、こう言いました。「私がここに遣わされたのは、恐ろしい終わりの日に起ころうとしていることを知らせるためだ。あなたが見たことは、歴史の終わりに起こる出来事にかかわるからだ。
それから、話していた御使いが、私が眠っていたかのように私を呼び起こしました。
そのとき突然、牢獄の中がぱっと光り輝き、主の使いが現れました。天使はペテロのわき腹をつついて起こし、「さあ立って、急ぎなさい」と言いました。そのとたん、鎖が手首からはずれました。
天使は、救われる人々を助けるために遣わされた、霊の使者なのです。
お金を愛する心を捨て、いま与えられているもので満足しなさい。神は、こう約束しておられます。「わたしはどんな場合にもあなたの期待にそむかず、あなたを見捨てない。」(申命31・6)