オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




士師記 1:34 - リビングバイブル

ダン族の場合は、エモリ人に圧倒されて山地へ追いやられ、谷に降りることができませんでした。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

アモリびとはダンの人々を山地に追い込んで平地に下ることを許さなかった。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

アモリびとはダンの人々を山地に追い込んで平地に下ることを許さなかった。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

アモリ人はダンの人々を山地に追い込み、平野に下りて来ることを許さなかった。

この章を参照

聖書 口語訳

アモリびとはダンの人々を山地に追い込んで平地に下ることを許さなかった。

この章を参照



士師記 1:34
4 相互参照  

しかし、その中には征服できない地域もあったので、ダン族はレシェムの町と戦って占領し、住みつきました。そして町の名を、先祖にちなんで「ダン」と呼ぶことにしたのです。


ナフタリ族は、ベテ・シェメシュとベテ・アナテの住民を追い出しませんでした。彼らは奴隷として、イスラエル人に混じって暮らし続けました。


しかし、のちにエモリ人は、ヘレス山、アヤロン、シャアルビムへと散在するにつれてヨセフ族に征服され、奴隷となりました。


こうした話でもわかるように、そのころイスラエルには王がいませんでした。さて、ダン族は自分たちの相続地を得ようとしていました。まだ割り当て地を攻め取っていなかったからです。