オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




使徒行伝 7:47 - リビングバイブル

実際に建てたのは、息子のソロモン王でした。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

結局、ダビデの子・ソロモンが建てることになった。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

けれども、じっさいにその宮を建てたのは、ソロモンであった。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

けれども、じっさいにその宮を建てたのは、ソロモンであった。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

神のために家を建てたのはソロモンでした。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

しかし、神のために神殿を建てたのはソロモンでした。

この章を参照

聖書 口語訳

けれども、じっさいにその宮を建てたのは、ソロモンであった。

この章を参照



使徒行伝 7:47
10 相互参照  

彼が、わたしのために神殿を建てる。王国は永遠に続き、


ツロの王ヒラムは、かねてから大のダビデ支持者でした。それで、ダビデの子ソロモンがイスラエルの新しい王になったと聞くと、さっそく祝いの使者をソロモンのもとに送りました。


ソロモン王が神殿の建設にかかったのは、即位後四年目の春のことでした。イスラエルの民が奴隷となっていたエジプトを出てから四百八十年後のことです。


主は今、お約束を果たしてくださった。私はイスラエルの王として父の跡を継ぎ、こうして、主のために神殿を建て上げることができた。


新しい宮殿に住むようになってからしばらくして、ダビデは預言者ナタンに言いました。「私が杉材のりっぱな家に住んでいるというのに、畏れ多くも神の契約の箱は天幕に置かれたままだ。」


ついに神殿の建設が始まりました。敷地はエルサレムのモリヤ山上で、ここは、かつて主がソロモンの父ダビデに姿を現したエブス人オルナンの打ち場があった所です。ダビデはかねて、そこを神殿の建設予定地にしていました。