この口から出ることばは、 人の心の奥まで見通すことができ、 知恵に満ちているのです。
私は腹を割ってほんとうのことを言う。
言うことがなければ、 黙って、おとなしく聞いてもらいたい。 これから、あなたに知恵を教えよう。」
どうか、この思いが神に喜ばれますように。 私にとって、主は喜びの泉なのです。
あなたのご計画が明らかにされると、 それは心の鈍い者にさえ理解できるのです。
私の口のことばと、秘めた思いが、 神に喜ばれますように。 ああ、私の岩、私の救い主、主よ。
神を敬う人は正しく公平で、 善悪をわきまえているため、 すぐれた相談役を務めます。
人の子らよ、よく心に留めておきなさい。 主は救われた人々を、ご自分のためにえり分けました。 だから、私の声に耳を傾けて、 答えてくださるのです。
私の心は美しい思いであふれています。 さあ、うるわしい詩を王にささげましょう。 またたくまに物語をつづる詩人のように、 ことばがわき上がってくるのです。
主を信じて任せなさい。 知恵のことばを聞いて忘れずに守りなさい。 そうすれば、自分の益になるばかりでなく、 人にも教えることができるようになります。
良い人のことばを聞けば、その人の心の中にすばらしい宝がたくわえられていることがわかります。しかし、悪い人の心の中は悪意でいっぱいです。
こぬか雨や露のように静かに、 若草をぬらす雨のように心地よく、 山腹を駆ける夕立のように激しく、 私のことばは下る。