いくら言い争っても解決しないときは、 くじで決めなさい。 そうすれば丸く収まります。
アロンの子孫と同じように、彼らは年齢や身分に関係なく、くじで決まった順番で奉仕が割り当てられました。その順番は、ダビデ、ツァドク、アヒメレク、そのほかの祭司やレビ人の長たちの前で決められました。
メラリの諸氏族は、ルベン、ガド、ゼブルンの各部族から、くじ引きで十二の町が与えられました。
そのころ、イスラエルの役人階級は、聖都エルサレムに住んでいました。また、ユダやベニヤミンの地域に住む人々の中から十人ごとに一人がくじで選ばれ、その人々がエルサレムに移り住むことになっていました。
人はくじを引きますが、 その結果を決めるのは主です。
だれの話でも、他の人が裏を明かして、 全貌がわかるまではもっともらしく思えます。
堅固な城を攻め落とすより、 けんかした友人と仲直りするほうが大変です。 怒った相手は、頑としてあなたを受けつけません。
サウルは祈りました。「ああ、イスラエルの神、主よ。なぜ、私の問いにお答えいただけなかったのでしょう。何か責められるべき点があるのでしょうか。ヨナタンか私に罪があるのですか。それとも、ほかの者が悪いのですか。主よ、罪を犯したのはだれかはっきりお示しください。」 それから聖なるくじを引くと、ヨナタンとサウルの側に当たりました。
サウルは続けて、「私とヨナタンとでくじを引こう」と言いました。その結果、くじはヨナタンに当たりました。