知恵のある人は生きる喜びにあふれ、 愚か者は愚かさのために苦しみます。
正しい人は相手の役に立つことばかりを語り、 悪人は人をのろうことしか知りません。
知恵のある人の助言を聞くのは、 泉の水を飲むようなものです。 たちまち元気が出て、 前方の落とし穴がよく見えるようになります。
主を恐れることはいのちの泉です。 その水を飲めば生きる力がわいてきます。
良い教師がいれば学習が楽しくなり、 無力な教師は益にならないことをまくし立てます。
正しい人はよく考えてから話し、 悪者は見境なく悪いことばを吐き出します。
知恵のある人は聡明な人と呼ばれ、 人に好かれる最高の教師です。
知恵のある人のことばは的確で 説得力があります。
知恵のある人は、 深い流れのように味わいのあることを言います。
それらはあなたを生きる力で満たし、 あなたの誉れです。
だから、あの人たちのことは放っておきなさい。彼らは盲目なのです。おまけに、ほかの盲人の手引きまでして、結局、二人とも溝に落ちてしまうでしょう。」
よく言っておきます。わたしの言うことを聞き、わたしを遣わされた神を信じる人にはだれでも、永遠のいのちがあります。罪のために罰せられることは絶対にありません。すでに死からいのちに移っているのです。
いいですか。ただ聖霊だけが永遠のいのちを与えてくださいます。肉体的にこの世に生まれただけでは、永遠のいのちはいただけません。今わたしがあなたがたに話したのは、まさにこのことで、どうしたら、ほんとうの霊のいのちをいただけるかということなのです。
シモン・ペテロが即座に答えました。「何をおっしゃるんです、先生。あなたをさしおいて、ほかの人のところへ行くわけがないじゃありませんか。永遠のいのちを与えることばを握っているのは、あなただけなんですから。