町の城壁から外側に向かって回り四百四十メートルの範囲を放牧地としなさい。
彼らにも住む場所と、牛や羊など家畜を飼う土地が必要となる。
そうすれば、町の中心から境界線までの距離は、東西南北とも八百八十メートルということになる。