ヨアシュのその他の業績は、『ユダ諸王の年代記』に記録されています。
そのほかの王の言行は、『ソロモンの業績の書』に記されています。
ヤロブアム王のその他の業績、彼がどう戦い、どう治めたかなどは、『イスラエル諸王の年代記』に記録されています。
レハブアム王のその他の業績は、『ユダ諸王の年代記』に記録されています。
困ったアサ王は、神殿や宮殿の宝物倉に残っていた金銀を全部持たせて、ダマスコに住むシリヤの王ベン・ハダデ(一世)のところへ使いを送りました。
ヨアシュ王は、ユダの歴代の王ヨシャパテ、ヨラム、アハズヤなどが主のために選んでささげた物すべて、さらに王自身のささげ物を、神殿と宮殿の宝物倉にある金とともにハザエルに送ったので、彼は攻撃を中止しました。
しかし、王はシラへ下る途中、謀反を起こした家臣たちにミロの王宮で暗殺されました。
このため、神殿や宮殿の宝物倉にあった金銀を贈り物として差し出したので、
ヒゼキヤ王は、神殿と宮殿の宝物倉にある銀を全部、この賠償金にあてました。
足りない分は神殿の扉と柱の金箔をはぎ取ってまで、アッシリヤの王に渡しました。
ヨラム王のその他の業績は、『ユダ諸王の年代記』に記録されています。