燭台の支柱には、両側から三本ずつ、計六本の枝が出るようにしました。
真ん中の支柱の両側から三本ずつ枝を出し、それぞれの枝は三つのアーモンドの花で飾る。
純金を打ち出して燭台を作りました。それは、台座、支柱、ともしび皿、アーモンドの花飾りが一体となるようにしています。
それぞれの枝は三つの花で飾りました。
「燭台の七つのともしび皿に火をつけるときは、前を明るくするようにアロンに言いなさい。」