ですから西側には、全部で板が八枚、それぞれの下に二個ずつ、計十六個の銀の土台があることになります。
最終的に、西側には板が八枚、銀の土台がそれぞれに二個ずつで、計十六個あることになる。
この二枚はそれぞれ下を重ね、上を環でつなぎます。
次にベツァルエルは、わく組みの板をしっかりつなぎ合わせるために、アカシヤ材で横木を作りました。天幕の三方に五本ずつの横木です。