聖霊は、男女を問わず、わたしに仕える者たちに 注がれる。 すると、彼らは預言をする。
ところが、『主人はまだまだお帰りになるまい』とたかをくくり、召使たちを打ちたたき、食べたり飲んだりしていたらどうでしょう。
『神は言われる。 終わりの日に、 わたしはすべての人にわたしの霊を注ぐ。 その時、あなたがたの息子、娘は預言し、 青年は幻を見、 老人は夢を見る。
また、わたしは天と地に不思議なしるしを現す。 血と火と煙の雲だ。
数日そこに世話になっているあいだに、やはり預言する力のあるアガボという人の訪問を受けました。この人は、わざわざユダヤから来たのです。アガボはパウロの帯を取り、それで自分の手足を縛ってから言いました。「聖霊が告げられました。『この帯の持ち主は、エルサレムでユダヤ人からこのように縛り上げられ、ローマ人に引き渡される。』」
もはや、ユダヤ人とギリシヤ人、奴隷と自由人、男と女という区別はありません。みな、キリスト・イエスにあって一つなのです。
そこでは、国籍、人種、教育、社会的地位の違いなどは全く問題ではありません。大切なのは、キリストをしっかりつかんでいるかどうかです。そして、キリストを自分のものにする機会は、だれにも平等に与えられているのです。