オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




民数記 10:21 - リビングバイブル

次は、聖所で使う用具を運ぶケハテ族です。こうすれば、彼らが着くまでに幕屋を組み立てておけるのです。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

そしてコハテびとは聖なる物を運び進んだ。これが着くまでに、人々は幕屋を建て終るのである。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

そしてコハテびとは聖なる物を運び進んだ。これが着くまでに、人々は幕屋を建て終るのである。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

その後で、聖なる祭具を運搬するケハト人が出発した。彼らが到着する前に、幕屋が建てられることになっていた。

この章を参照

聖書 口語訳

そしてコハテびとは聖なる物を運び進んだ。これが着くまでに、人々は幕屋を建て終るのである。

この章を参照



民数記 10:21
11 相互参照  

それから、次のように命じたのです。「神の箱を新しい場所に移すとき、レビ人以外は箱をかついではならない。彼らは永遠に主に仕えるために選ばれたからだ。」


人口調査の時、二十歳以上のレビ人はみな、以上の氏族やその一族に組み入れられ、神殿の奉仕を割り当てられました。


よそへ移るときはいつでも、天幕を解体し、また組み立てる。ほかの者が手を出してはいけない。幕屋にさわるだけでも死刑に処せられる。


続いて、レビ族のうちのゲルション族とメラリ族(氏族)が、解体した幕屋をかついで進みました。


デウエルの子エルヤサフが率いるガド族と続きました。


聖所に入り、うっかり神聖なものを見てしまったら死んでしまうからだ。」


ケハテ族には何も渡しませんでした。彼らは幕屋の用具をかつぐことになっていたからです。