オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




歴代志下 4:7 - リビングバイブル

さらに規定に従って、金の燭台十個を念入りに鋳造し、五個を神殿内の右側に、五個を左側に置きました。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

彼はまた金の燭台十個をその定めに従って造り、拝殿の中の南側に五個、北側に五個を置き、

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

彼はまた金の燭台十個をその定めに従って造り、拝殿の中の南側に五個、北側に五個を置き、

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

また規定に従って金の燭台を十作って外陣の中の右側に五つ、左側に五つ並べた。

この章を参照

聖書 口語訳

彼はまた金の燭台十個をその定めに従って造り、拝殿の中の南側に五個、北側に五個を置き、

この章を参照



歴代志下 4:7
13 相互参照  

五個の洗盤は神殿の右側に、他の五個は左側に置きました。また大洗盤は、神殿の右手に当たる東南の隅に置きました。


至聖所に向かい右側に五つ、左側に五つの燭台、花模様、ともしび皿、火ばし、


また、外庭、脇部屋、神殿付属倉庫、要人からのささげ物を納める宝物倉の見取り図も渡しました。それらの見取り図は、王が御霊の助けを借りて描いたものです。


ダビデは、これらの器具を作るのに必要な金銀の重さ、


燭台とともしび皿を作るのに必要な金の重さを量りました。また、各種の銀の燭台とともしび皿を作るのに必要な銀の重さも量りました。


ダビデはソロモンに言いました。「この見取り図はみな、神様から直接頂いたものだ。


そのあとで、イエスは人々にお話しになりました。「わたしは世の光です。わたしに従って来れば、暗闇でつまずくことはありません。いのちの光が、あなたがたの進む道を明るく照らすからです。」


地上の祭司が奉仕をする神殿は、天にある本物の神殿をまねて造ったものにすぎません。幕屋(イスラエルの民が荒野で神を礼拝した聖所)を建てようとしたモーセは、シナイ山で神から指示を受け、天にある幕屋の型に寸分たがわないものを造るようにと命じられたのです。


わたしの右手にある七つの星と、七つの金の燭台の意味を教えましょう。七つの星は七つの教会の指導者たち、七つの燭台は七つの教会を指します。