オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




出エジプト記 39:14 - リビングバイブル

石には、イスラエルの十二部族の名を、印章と同じように彫りつけました。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

その宝石はイスラエルの子たちの名にしたがい、その名と等しく十二とし、おのおの印の彫刻のように、十二部族のためにその名を刻んだ。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

その宝石はイスラエルの子たちの名にしたがい、その名と等しく十二とし、おのおの印の彫刻のように、十二部族のためにその名を刻んだ。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

これらの宝石はイスラエルの子らの名を表して十二個あり、それぞれの宝石には、十二部族に従ってそれぞれの名が印章に彫るように彫りつけられた。

この章を参照

聖書 口語訳

その宝石はイスラエルの子たちの名にしたがい、その名と等しく十二とし、おのおの印の彫刻のように、十二部族のためにその名を刻んだ。

この章を参照



出エジプト記 39:14
4 相互参照  

名前を彫る時は、印章を彫る技術を用いる。その二つの石を金の台にはめ、


四列目は緑柱石、しまめのう、碧玉。これらはみな金の台にはめました。


胸当てをエポデに結びつけるために、エポデの肩当てに金の環をつけました。この環と、胸当ての上部の金の留め金とを金の鎖でつなぐのです。


都には、分厚い城壁が高くそびえ、十二人の天使が守る十二の門があり、それぞれに、イスラエルの十二部族の名が記されていました。