オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




出エジプト記 38:7 - リビングバイブル

祭壇の側面につけた環に、その棒を通します。祭壇の側面は板で、中は空洞でした。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

そのさおを祭壇の両側にある環に通して、それをかつぐようにした。祭壇は板をもって、空洞に造った。

この章を参照

Japanese: 聖書 口語訳

そのさおを祭壇の両側にある環に通して、それをかつぐようにした。祭壇は板をもって、空洞に造った。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

棒を祭壇の両側の環に差し入れて祭壇を担ぐために用いた。祭壇は板で造り、中を空洞にした。

この章を参照

聖書 口語訳

そのさおを祭壇の両側にある環に通して、それをかつぐようにした。祭壇は板をもって、空洞に造った。

この章を参照



出エジプト記 38:7
5 相互参照  

かつぎ棒はアカシヤ材で、青銅をかぶせてあります。


幕屋の入口で奉仕していた女たちが、青銅の鏡をささげたので、それを使って青銅の洗い鉢とその台を作りました。


しかし、主は言われました。「さあ、行きなさい。このパウロこそ、わたしの教えをイスラエル人だけでなく、世界中の人々や王たちに伝えるために、わたしが選んだ人です。


しかし神は、ユダヤ人でも外国人でも、救いへと招かれた人々の目を開いて、キリストこそ彼らを救う偉大な神の力であることを悟らせてくださいました。実に、キリストご自身こそ、人々を救うための、神の知恵に満ちたご計画の中心なのです。


イエス・キリストと、その十字架上の死以外は語るまいと決心したからです。