出エジプト記 27:14 - リビングバイブル ただし、中央に入口があり、その両側に十五キュビト(六・六メートル)ずつ幕を張る。三個の土台にはめ込んだ三本の柱が、それを支える。 Colloquial Japanese (1955) そしてその一方に十五キュビトのあげばりを設けなければならない。その柱は三つ、その座も三つ。 Japanese: 聖書 口語訳 そしてその一方に十五キュビトのあげばりを設けなければならない。その柱は三つ、その座も三つ。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 十五アンマの幔幕を三本の柱と三個の台座によって右に、 聖書 口語訳 そしてその一方に十五キュビトのあげばりを設けなければならない。その柱は三つ、その座も三つ。 |
次に幕屋の庭を造る。上等の撚り糸で織った亜麻布で幕を作り、庭を囲む。南側には百キュビト(四十四メートル)にわたって幕を張り、二十個の青銅の土台にはめ込んだ二十本の柱で支える。柱に取りつけた銀のかぎに銀の環をかけ、幕を垂らしなさい。